確かに絵柄が変わりましたね。ここまでとかなり違うので違和感があります。
でも絵柄よりも気になったのは、吹き出しを使わず「かぎかっこ」を使っている点。回想?とも思ったけどかなり長い。小説スタイルとの融合?
-
0
655位 ?
確かに絵柄が変わりましたね。ここまでとかなり違うので違和感があります。
でも絵柄よりも気になったのは、吹き出しを使わず「かぎかっこ」を使っている点。回想?とも思ったけどかなり長い。小説スタイルとの融合?
そうだったんですね。前のレビュアーお二人の書き込みに感謝。
くっ…わかってる…これはTL…わかってる……
しかし漂うアルファ感…執着攻め様感…(念仏
やだ…最高……
なんだったらここで完結しても良いくらい最高でした。でも、まだまだ2人の物語を読み続けられるのは怖くもあり、嬉しくもある。
再読中ですが、再度感動。
小説家と出版社担当、小説家とアシスタント、文字通り山ほどの作品が使う題材ですが、この作品ほど「物語」がある作品はない、と強く感じます。
私ならこっち一択なんですけどー。
優しい。あとは素直になるだけですよ!
短くはないか?(プルプル
ベルにダンス教えてたとは…
愛するが故に身を引く事にしたんだよね
割り切って一回だけちゃちゃっと済ませて解呪できないもんなんか…
君を抱くのは仕事だから~雇い主は変態小説家~
072話
第72話 久しぶりにお仕置きするよ