3.0
現代のあるあるテーマが扱われた作品でした。面白いのですが、現実的すぎて個人的には複雑な気分になりました。
-
0
74003位 ?
現代のあるあるテーマが扱われた作品でした。面白いのですが、現実的すぎて個人的には複雑な気分になりました。
嫁姑ものの作品が好きで、まずは一話だけ読ませていただきました。大変面白く、続きがとても気になります。
一話だけ読ませていただきました。作品としては面白いんでしょうけど、なんだか主人公にイライラしてしまいました。
the 少女漫画、って感じがしました。ずっーと、ドキドキさせられっぱなしのストーリーで、面白かったです。
絵柄に惹かれましたが、普通におもしろいです。
しかし、あくまでも「普通に」でした。続きも楽しみにしています。
小学生の頃、この作品を目当てにりぼんを買っていました。相変わらず面白く、ついつい読んじゃいました。
亜月先生がりぼんで活躍されていた頃から、ファンでした。当時とは、作風が異なりますが、本作品もおもしろいです。
ゴミ屋敷とトイプードルと私、から来ました。こちらの作品もとてもおもしろいです。ついつい、読んでしまいます。
りぼんを読んでいた頃、亜月先生の作品が大好きでした。
りぼんの頃と比べると作風(?)は違いますが、面白いです。
現実にあり得るのだろうか、と考えましたが…
あるのだと思います。
内容が内容なだけに、絵は綺麗とは言えませんが、面白かったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
SNS地獄