3.0
絵がすごく好きだからじっくりみれてます。わたしには兄はいないですが兄や弟に恋するってどんな気持ちなんだろう、いつから恋心に変わるんだろって思うと興味深い気もした。
もしやずっと一緒にいるからなのか?とも思う
-
0
22448位 ?
絵がすごく好きだからじっくりみれてます。わたしには兄はいないですが兄や弟に恋するってどんな気持ちなんだろう、いつから恋心に変わるんだろって思うと興味深い気もした。
もしやずっと一緒にいるからなのか?とも思う
読めば読むほど深い作品だなと思う。
復讐ってなるに相当な覚悟がいる。
それに時間や動力や知識も。
この年代で考えてしまうのは漫画やテレビの影響とかでないなら少し考え深いものがある。ポイント復活したら読みます
試し読みしかまだ読んでないけど姉妹でましてや双子でここまで違うことでびっくりではある。 だけどなんかやはり美人に優しいとなると世の中顔かお金って理由がわかる気もした。もちろん中にはちゃんと性格や人間性で選ぶ人はいるだろうけど。
試し読みして思ったのは小さなころからバカにすることやまわりの意見傾けないところ(親の影響かもしれませんが)、お祖母さんのいう意味がわかった気がしました。
勉強だけが全てではなく、時には恥や色々な感情も学ばなければならないと思った
読んでてなんだか悲しくなった作品だった。
欲とプライドをもつと大変なことになるもんなんだと改めて認識した。
整形もいまや簡単にできてしまう時代であって本当に怖い。
顔全体的に変わってしまう、そして子供へのリスク考えただけでも悲しい
世間の整形のイメージはよくない。
正直不自然ではあると考えれるパターンもある。だけど徐々にいまではイメージも変わりつつあるかな?
なんのためになのかと変わらない自分でいるのであればとも感じられた作品だった
後妻業って正直言っていいイメージはない。
なんていうか遺産目当てといわれてもわかる気がしてしまう。
年が離れてれば離れているほど。
もし自分の親がと考えると
年が自分くらいの人と再婚と言われたら素直に喜べる自信がない、複雑になったかんじでした。
ダンボールって大人が考えただけでも
狭くて窮屈だと思うけどなにも知らないうちに、捨てられたことも知らずにって考えると辛くなる。親の愛情はやはり必要であると思うし、人が育つためには必ず必要なのが愛情だと思った
人間やめるって大げさな表現に感じるかもだけど正直わかりやすい表現だと思ったし簡単に色々壊してしまうものだと思った
本当SNSの怖さを再確認した。
正直SNSでマウントの取り合いってよくあるように感じるし目で見てわかりやすい
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
妹、やめます。