3.0
興味はあるけど
自分も不妊治療中でとても興味があったので読んでみました。幸いまだそんなことがないというか、時代なのかわからないけど嫌な思いをしたことないので、これ読んでると自分はストレスの要因少ないんだと思う。しかし専門的なお話になると文字が多くて読みづらいです。
-
0
59078位 ?
自分も不妊治療中でとても興味があったので読んでみました。幸いまだそんなことがないというか、時代なのかわからないけど嫌な思いをしたことないので、これ読んでると自分はストレスの要因少ないんだと思う。しかし専門的なお話になると文字が多くて読みづらいです。
関西人だけど、最初はこてこての関西弁についていけなかった。やっぱり文字になると難しい。このセリフは標準語のほうがいいやろー、とか。だんだん慣れてきたけど。私も話切り出したり、会話続けるの苦手だから主人公の気持ちわかるけど、漫画なのでもう少しスムーズにいってほしい。
ファンタジーでもなく、中途半端なあり得ない話はあまり好きじゃないけど、これはこれでありかなと思いました。葉月くん、よくこのぶっきらぼうさで花屋さん務まるなと思っていたけど、誠実だものね。旦那さんは葉月くんにしか見えないところがミソ。
私は身長と体重だけでいえば長澤さんだけど、スレンダーじゃないしダイエットもしたことないけど。中身でいえばマルちゃんタイプでマルちゃん大好き!そんな食べられなーいって言う女嫌いだしたまに見せる長澤さんの顔が怖すぎ。
昔は確かに20歳って大人だなって思ってたな。高校生目線で描かれているから、感情移入しにくいけど、その世代にはハマっちゃうかもね。寧々ちゃん意外と想いをしっかり伝えて、ダメでもへこたれない感じが若いというか新鮮でステキだと思った。
どこでもそうだけど、ママ友の世界ってすごく狭い。狭すぎて井の中の蛙で比べちゃうんだろうな。特に自分はキレイでなんでもできると思っている人ほどそうなんだろう。キャラ弁なんて食べたら正直どうでもいいし食べにくいし。キャラクターのお昼用意しろって最低主人公。
髪型変えたらかわいいって漫画の世界よね。妹の髪触ってたからって、こんなにアレンジ上手ならなぜ?って思うけど、やっぱり母親の影響なんだろうな。つばきが最初髪を口にくわえるほどショック受けてるの笑ったけど、2回目はまたかと思ってしまった。
主人公、自分の間抜け具合をしっかり言葉にしてるところがかわいらしい。主任も上からだけど、やっぱり優しくていいなぁ!
そんなイケメンか?とは思ったけど、主人公のことが大好きで主人公に好きになってもらうために完璧な男になる!なんて思われて・・・キュンてなるやん!
無料のみ読みました。私もSNSしないから客観的に見られるけど、やっぱ誰にでも陥るのかなぁ。でも主人公がちゃんと後悔して反省するからまだスッキリする内容でした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ああ赤ちゃんがほしい!~みんなの不妊治療ものがたり~