5.0
オムニバス
京都の路地にある長屋を舞台に
職人らから大家さんまでの色んな恋や生き方の話
画家のターンが好きでした
エロすらキレイ
絵もストーリーも世界観も綺麗
続編の小路花唄でその後も垣間見れそうなので楽しみ
-
1
3953位 ?
京都の路地にある長屋を舞台に
職人らから大家さんまでの色んな恋や生き方の話
画家のターンが好きでした
エロすらキレイ
絵もストーリーも世界観も綺麗
続編の小路花唄でその後も垣間見れそうなので楽しみ
路地恋花の続編
前作は1人のストーリーじゃなく
長屋の店子さんらの話でした
これは今のところ『椿』主役ですね
軸に他の長屋の職人らにも話が広がっていくんでしょうかね
アラサーの椿の恋のおわりが
なんとも切ない
前作の時も娘が難しい気性でしたもんね
これから好転するのかな‥
結婚前提にお付き合い始めて4年
アラサーに
その理由は‥
胸が苦しくなりました
とっても好きな作品、更新が楽しみです
友達から恋人へ不器用な純粋カップル
宮地が無神経でイラッ、モヤっとしたり。
完璧な彼キャラじゃないとこが
現実的なカップルで可愛かった
横恋慕のアヤネはゲスキャラでイライラしました
オレ様、不器用リョーキが良くて話数は長いけど
もっと読みたい位。
絵もキレイだし、作者さんの中では一番気に入りました
ただあまりに深い一途なお兄ちゃん(ヘタレ)が報われないのが辛い
お兄ちゃんターンの小説がでてるらしいので読みたいです
幼児→少年→青年と一途にほおずきを想った一歩にグッときます
もねは嫌いでした
天馬の気が遠くなるような絶望や孤独も
せつなくなります
現代のファンタジーですが、どこか田舎にホントにありそうな素敵な作品でした
先生と生徒のありがちな話かと思ってたし、絵も古く感じたから後回しにしてたら
予想以上に当たりでした
伏線もきちんと考えられてるし、セリフも良い
すぐ2回目読み返したら尚更良くできてると思った
綾ちゃん、カッコいい
ケド
MVPは辺名先生。
たくさん笑かしてもらいました
切なくてぎゅっとなりました
もの哀しいのですが、情景が美しい
ありきたりではないからこそ、作品の完成度が高いのでしょうが、
子供の時のギンの純粋さ、青年のギンの一途さ、に
幸せな月子との続編を願います
読んで良かったー
『君待つ初恋』の前野さんが『君松の樹に恋つもる』『リア充爆発しろ』にチョイ役で登場してます
君待つ初恋では少し切ない感じだったまさくんとの後日談をみれて◯
こんな感じの短編だけど人物や背景がかぶってるのは好みなので楽しめました
和歌が印象的に残ります
基本同じ高校の登場人物がそれぞれ主役の短編オムニバス
面白いです
ターンごとに主役や脇役が替わります
双子の兄と和倉さんがツボでした
その後も読みたいなぁ
当て馬にもストーリーがある、が沁みた
赤松くんがヒーローなんだけど
イクラ、大将にも感情移入してしまう
ラストのそれぞれのコマが良かった
絵も好きだし、男子の描きわけもきちんとしてるし、他作品も読みたくなった
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
路地恋花