4.0
うーむ。0.5星がほしい…
なかよしにしてはドロリンチョとした部分もありますが、主人公が多感なのがなかよしっぽいなと思いました。
絵がきれいで相手役の男子が素敵ですが、設定がなかよしだなって感じだったので3.5のつもりの☆4つ。
おもしろいことはおもしろいと思います。
-
0
3241位 ?
なかよしにしてはドロリンチョとした部分もありますが、主人公が多感なのがなかよしっぽいなと思いました。
絵がきれいで相手役の男子が素敵ですが、設定がなかよしだなって感じだったので3.5のつもりの☆4つ。
おもしろいことはおもしろいと思います。
それを若い女子はキュンとするって言うんだろうな、という気持ちになりました。
ファンタジーですが、ファンタジー枠を超えてとてもよいお話です。
主人公の気持ちも他のキャラクターの気持ちもよく表現されていて、落ち着いて読める作品。
ほろっときたり、うわーと思ったり。
おなかいっぱいです。
作者さん買いです。
梨園という特殊な世界で、おそらくもっと敷居は高いと思うのでそうした設定のユルさで星一個減ですが、
この作者さんの描く男子はいい。
主人公も前向き過ぎず好きです。
将来すごい大家族になっててほしいと思うカップルです。ほっこり。
という怒りのような、愛おしいわね参っちゃうというような気持ちがないまぜになる作品です。
短編集なので長編も読みたい気持ちで☆4つ。
でも一個一個のお話はどれもよくできてて、概ね男ってこういうカンチガイ多いわ!としみじみさせられる短編集です。
調子がいいと「ねー、困っちゃう」と苦笑いできますが、余裕がない時は「キーッ!」てなります。
おもしろかったので紙コミックを買ってしまいました。
みれいちゃんのネガティヴさというか天然っぷりがおもしろいです。このピュアな感じ、どこかで見たなと思ったらマッチ売りの少女でした。
まのさんのラブぶりもにやけてしまう作品です。
ドラマ化されたので、観る前にどんなお話か知っておきたくて購入。
これをディーンフジオカがやるの…?!とファンとしては悶えましたが、お話自体はおもしろいです。
ドラマを観る勇気はまだまだ持てそうにありません…。
何故か倒置法で言ってみました。
すんごい妄想力のあるエリーちゃんが若干痛々しいのは最初だけ。(たぶん)
自分にもこういう時期があったものよと遠くを見たくなる、そしてエリーちゃんを応援したくなる、あたたかいお話です。
オバちゃんは好きです。
あなたはどうですか?
タイトルに惹かれて読んでみたら、思いの外おポンチな主人公で癒されました。かわいいお話。
これからどうなるのかとワクワクしつつ、課金するかどうかを激しく迷っているところです。うーん、でもきっとこの後ポチッとしちゃうんですよね。仕方ない。人間だもの。みつを。
オマエナニモンだと言われそうですが、この作家さんはもっともっとよい作品を描けそうだなと期待できる仕上がりだと思います。
主人公の女の子が卑屈になりすぎなくてよいです。分かるわぁと思えるし、不快感がわかなくてよかったです。
絵もきれいで、お話もやさしくて読後さわやか。
残念なことに、相手のイケメンが主人公をいつどのタイミングで愛おしいと思ったのが何回読んでもオバちゃんには見つけられませんでした…。もうちょっと長いお話を読みたい作家さんでした。
女の子が一生懸命で、男の子がイケメンで優しい。すごく王道なのだけど、この作者さんらしいバタバタ加減と、くすっとポイントが散りばめられていて読後にドロッとした気持ちが1ミリもわかない、やさしいお話です。
癒される〜。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
王子とヒーロー