ポケットに大金を入れて持ち歩いていることが気になって、話があまり入ってこなかった😓 いくら若くても危機意識なさすぎでは。
-
0
109位 ?
ポケットに大金を入れて持ち歩いていることが気になって、話があまり入ってこなかった😓 いくら若くても危機意識なさすぎでは。
この力石って子のキャラがどうしても好きになれない…
ポン太の仕草がいちいちかわいい💕
言っている本人に悪気はないんだろうけど、言われた方は傷つくわ。私もまだ子どもが小さかった頃小児科にかかり、そこで相談したことに対して看護師に「まあまだ子育てなんてままごとのようなものだろうから」の一言で片付けられてすごく嫌な気持ちになったことがある。こっちは真剣に悩んで相談したのに。もう15年以上前の話だけど、あの言葉は今でも忘れない。あれからすっかりおばさんになり、図太くなった今の私ならば何か言い返しているところだろうけど(笑) ササラちゃんには自分の信じた道を進んでいってもらいたいな。
あのフランダースの名シーンがここに(笑)
えりこすのキャラは確かにちょっとイラッとするかもしれないけれど、彼女を恨む前に、すばるの本性について少しでも疑うことはしないんだろうか。恋は盲目ということか😓
ヤバいの出てきた😨
こじらせキャラがやたら出てくるなあ😓
この夫婦、どっちもどっちだと思う😓 奥さんは、自分にも責任の一端があるとは思っていないのかな。
こういうのって、双方から話をきくものだと思うけど…後から出した方を疑ってかかるとか理不尽すぎる。最後のペロッて腹立つな~💢
椿町ロンリープラネット
015話
椿町ロンリープラネット9(1)