1.0
不幸な人とは
最初はメンヘラに依存される人の話かと思った、しかし、徐々にあれ?と
終盤で噴出した主人公の歪み、そして、最後の言葉
本当の性悪はどちらか?
-
0
12831位 ?
最初はメンヘラに依存される人の話かと思った、しかし、徐々にあれ?と
終盤で噴出した主人公の歪み、そして、最後の言葉
本当の性悪はどちらか?
オムニバスの1作目のみレビューします。
女同士はマウンティング社会ですが、ブスのマウンティングは見ていられません・・・。
しかも、勝手に下の存在と決めつけ、自分はなんの努力もせずアグラをかく・・・。
終盤の展開はざまあみろと思いました。
希死念慮が強い女性の自暴自棄からの、謎の世話役登場、そして、風俗落ち
何がなんなんだか
絵は子供っぽくて、見るに堪えない
話のテンポは異常に早く内容が入ってこない
好きな人には申し訳ないが、私は負の感情しか浮かばなかった
ずっと子供が欲しくて、やっと授かった
しかし、年齢のこと、医学的にはありえない領域ではないとしても、生まれた子供を育てる体力はあるのか?そして、財力も
綺麗事にしたいかもしれないが、私からしてみれば、ババアのワガママにしか思えない
旦那もクズそうだし、毒親まっしぐらでは?
現役トップモデルがモテ講師として、普通の女の子をプロデュース!
いやいや、ありえなさすぎるでしょう(苦笑)
しかしながら、作中で言われている所作などは、ナルホドと思うものが多く、勉強になりました
突然現れて、今のままでいいの!?というのは、おしつけがましく、イラッとしてしまいましたが・・・、まぁ、良しとしましょう
まず、表紙のイラストと本編の絵の違いに驚いてしまいました
どうしても、漫画は作者の画力が気になると気持ちが離れてしまう質なので、雑な絵にガッカリしてしまい、出だしでつまずいてしまいました
話の内容は、霊感があると告白した所での相手の反応が現実味がなくて、セリフ回しや独白部分など雑なところが目立った印象
主人公の人間性なども見えにくく、虐められた原因も分からぬまま放置で、なんとも・・・
好きな人はサクサク読めるんでしょうけど、私は続きを読みたい!とは思えませんでした
いやぁ、予想を超えました!
もはや、テニスとは呼べない!
完全に別物です!
新キャラが出てきますが、相変わらず老け顔で受け入れるまで時間が必要です(笑)
中学生選抜の面々に関しては文句は、・・・・・・ありませんが(小声)
あれ?あの人は?というが、ちょこちょこいて切なくなりました
うーむ・・・、なんと言いましょう・・・
キャラクターの良さや、特徴、抱えているもの・・・、それぞれあるのですが、やはり
道明寺司の足元にも及ばず・・・
ましてや、音に関しては応援したいと思えませんでした・・・
期待値が高かったために、読んでいくにつれ、ガッカリが上回り、3巻まで何とか読んで挫折してしまいました・・・
王道の幼馴染み恋愛作品
キャラクターの魅力が感じられずリタイアしました。
特に、主人公のいい子なんですよ!アピール的エピソードの多さや、年齢の割に登場人物皆幼い点など、クエスチョンばかりが先にたちました。
タイトルの通り!
しかし、この作者独特の女性キャラを、粗末に描く部分が悪い意味で目立ってしまっていて、私は途中で読むのを止めてしまいました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
誰のせい…!?