3.0
うーん
自分で私は、いつもやりたいですーって言ってるのって…なんだかなぁと思いながら読みましたけど、やらしさはないけど、カラーで、読みやすいとは思います。
-
0
770位 ?
自分で私は、いつもやりたいですーって言ってるのって…なんだかなぁと思いながら読みましたけど、やらしさはないけど、カラーで、読みやすいとは思います。
1人の少年が良くない環境の中で育ち、もともと持っていた絶対音感が表に出て来て、才能を発揮する。
お試しでしか読んでいないけど感動ストーリーなんだろうなと感じました。
レビューの評価がとてもよかったので、つられて読んでみましたが、絵は正直言って、うまいとかではないです(苦笑)
でも!とっても内容が濃いし、いい話!!
続きも読んでみようかなと思ってます!
みえの偽造結婚の話がメインみたいだけど、なんか、嫌なこと言われたりして、気分が良くないわ。
なんか、思ってた作品と違ったかなぁ~。。。
青春ラブストーリーな作品です。
主人公の色んな感情に左右されながら、感情も加わりながら読むと気持ちが入りとても良かったです。
これからどんどん恋していくんだろうな。
先が楽しみです。
私の親戚には障害をもつ人が多いのでなんか心打たれることがある作品です。
昔と今の時代の違いなど、色々と考えさせられる作品でした。
カルタの戦いの話かなと読みすすめると、色んな出来事がまざり、恋愛ストーリーも入り組んで、次々とストーリーにハマっていってしまいます!
絵も爽やかで好きですし、主人公の女の子の和やかな雰囲気も好きです!
子供ができず、犬を飼い、夫婦仲良くなんとかやってきた主人公。
定年と同時におばあさんの妊娠!!
実際とはかけはなれたストーリーにん?ん?ん?と思う部分もあるけれど、それも漫画ならではの世界観なのかな。
私は実際子供もいるので、まー分かるところもあるけど、これからのおじさん、おばあさんの行方が少し気になってしまってます。
今の時代こういう人がほんといなくなったよなぁとつくづく思う。
学歴だけではない、人の価値というものが重要視されていないから変な世の中になっているように感じる。
ほんと金太郎シリーズはどの作品を読んでも楽しく読めます。
安定の笑いでほっこりします。
ってか、漫画の原作ってこんな絵だったんだなー。もぅ、テレビで見るのが普通になっちゃってるから、少し違和感があったけど、暖かみがあるなぁー
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
隠れビッチ、卒業します。