認知症の方に否定は駄目と祖母で知りましたが、怖い、嫌い、ふと思い出した記憶など考えている事が解りやすくなるほどと印象に残った話でした。
娘と瑠衣ちゃんが喧嘩している最中、認知症の母親の記憶にあった学生の頃の娘、しょうちゃんと遊んでいた頃の自分、施設で仲良くなった瑠衣ちゃん。
最後の一コマが3人でセーラー服を着る友達として描かれていて、何故か泣けました
-
6
14280位 ?
認知症の方に否定は駄目と祖母で知りましたが、怖い、嫌い、ふと思い出した記憶など考えている事が解りやすくなるほどと印象に残った話でした。
娘と瑠衣ちゃんが喧嘩している最中、認知症の母親の記憶にあった学生の頃の娘、しょうちゃんと遊んでいた頃の自分、施設で仲良くなった瑠衣ちゃん。
最後の一コマが3人でセーラー服を着る友達として描かれていて、何故か泣けました
最後しんみりいくと思ったのかよく解らない話。
バイト2人のトラブルからの山田さんの不誠実さには驚いた…笑
処分品だとしても法に触れないとしても故人の物を盗んで売り捌くのはいつかバチが当たるぞ
M市の高齢化が進んだマンション、というか団地?
そんな場所は沢山あるんだろうけど職場近くの有名な団地もイニシャルも町並みもなんだか似ていてリアルでした。
呼び寄せるとかではないとは思うけどそこも結構な数の事故物件で、この人が来ていたらなんだか察してくれそう
ハイエナ回。なんだか違う意味で恐怖な回でした。
そもそも他人を入れてよかったのかな…?
死役所
239話
第102条 町子ちゃんの世界②(2)