4.0
早梅が、どんな逆境にも負けない強すぎるメンタルを持っててかっこいいです。曲がったことが嫌いで、それに臆せず立ち向かう姿もステキ。いっせい君のクズっぷりがすごいけど、どう恋に発展するかが気になります。
-
0
44270位 ?
早梅が、どんな逆境にも負けない強すぎるメンタルを持っててかっこいいです。曲がったことが嫌いで、それに臆せず立ち向かう姿もステキ。いっせい君のクズっぷりがすごいけど、どう恋に発展するかが気になります。
トラをペットにするなんて、あこがれ!トラの凶暴性は皆無で、ずーっと甘えてくるトラがかわすぎる!買いたいっ!そして友達のペットのオオカミもかわいーです。
絵が苦手で、読むのを避けていた若い時。大人になってから偏見なく読んだら、ストーリーめちゃめちゃ面白い!シリーズごとのジョジョ達の個性も豊かだし、ディオの狂気じみたキャラがいい!そしてスタンドほしい笑
暗ーいひっきー少女が成長してく過程は、キラキラしてて見てて応援したくなります。途中から、三角関係ができあがるのが更に面白い!
諭吉くんが登場した1コマ目、吹き出しました。でかー!え?エプロンしてる?2足歩行なんですか?笑
無愛想だけど、家事完璧にこなしてくれるところ、ツンデレ感にこっちがデレちゃいます。
出てくるアニマル達がほんとにかわいーです❤︎ほっこり癒されること間違いないです。カフェ兼自転車屋さんって、なんか今時よくある形態なお店で、今時な感じ。
こんな世界観、きっとありえないんだけど、女子の妄想叶えまくりですよね。こんな金持ちイケメン達に囲まれたハーレム生活、羨ましすぎ。不朽の名作!
社長の、変質者っぷりが気持ち悪さマックスのラブストーリーです。そして佐藤さんのたまに来るドSっぷりと普段の鋭いツッコミが、とても良いアクセント。異様なラブストーリーだけど、すごく応援したくなる2人です。
ジャンプの巻末を見るのが楽しみで、毎週買っていたようなもの!うすたワールド全開です。マサルさんよりは、個人的には、ハマーのクズさがたまらなくツボ。ジャガーさんにボロボロにされても変わらないあの姿勢、あーゆーキャラ描かせたら、うすた先生の右に出るものいないんじゃないでしょうか。
発達障害のお父さんを主人公にした作品は初めて見ました!このパパは、人とのコミュニケーションがうまくとれないというコンプレックスを抱えてるけど、どんな人にもコンプレックスがあって、それをどう受け入れて子育てに向き合えばいいのか、教えてもらえた気がする。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
プロミス・シンデレラ