これは気づかない方が難しい(いいぞもっとやれ)
-
0
3981位 ?
これは気づかない方が難しい(いいぞもっとやれ)
鉄壁の理性だと思うよ?そんな運命の番の、フェロモンに支配されまくる属性の、あんなことやこんなこと回想しただけで橘jr.が暴走しないのはもう凄いの一言ですよ?
レーベルの「乙女チック」が目に入るたびわろけてしまうけど(このストーリーは乙女チックとは程遠かろう)貫き通してほしい、このオメガバース(?)世界観!
しかし橘くん、いったいぜんたいどこであっちのテクニックを……どう見ても場慣れ感ありすぎなんよwαエリートはそこも「本能でできちゃう」の?優秀すぎん?
ここは橘視点の回想シーンですよー
最初の3話はどうなることかと(ちょっとヒイた)。でももう引き込まれています。
読者はみんな“今更かーい”突っ込んだと思うけどそれはさておき、自分がそれだけΩとして妙に羨まれたり逆に差別されたり孤独な思いもあったのに、αに対して想像力と配慮なさすぎんかー。
絵がきれいな……絡みの角度変わってもちゃんと……(ちゃんと!?)尊敬
すごいなこの二人 初っ端からアレなのに、この状況で「まさか」ってどううゆーこと
よーやっと素直に嬉しいって言えたのよかったね!橘さんだってそうじゃないとふあんだよー
今更だけど、橘さんの家が広いのはまあエリーーーートだってことでよしとして、ベッドが特大すぎて
いったいどんだけピーーーーーー……
発情する運命~エリートαの理性が限界~
071話
71話 幸登がいるのに発情が起きて!? 独占欲が抑えられない