3.0
んーどうだろ?
好き嫌いが分かれるマンガだと思う。急に3人のいもうとが現れるけど、下の双子が苦手。1人の自由に憧れてて、急にいもうとが現れるだけでもテンション下がるのに、ギャーギャーうるさいいもうとだったら、気持ちの変化とかないような気がして、共感できない。
-
0
23979位 ?
好き嫌いが分かれるマンガだと思う。急に3人のいもうとが現れるけど、下の双子が苦手。1人の自由に憧れてて、急にいもうとが現れるだけでもテンション下がるのに、ギャーギャーうるさいいもうとだったら、気持ちの変化とかないような気がして、共感できない。
歳の離れた恋愛ものが大好きなだけに、このお話はハマった!!男性側が決して小さな子が好きなわけでなく、何年もの月日をかけて、恋になっていくストーリー。マンガながらに、ホント凄いなって思う。私の好きなマンガランキングに入った名作です!
評価が良かったから読んでみたけど、姉と気づかないで付き合うとかありえない。しかも展開が遅すぎる。何故こんなに評価良いのかわからない。
ありそうな話。だから、逆に読みにくい。人間味を試されてる感じがする。マンガなんだから、もう少し違ったパターンに持っていってもよかったのかも。。
読んでてしんどくなるマンガ。やっぱり読んで興味あったり楽しくなったりしなきゃ読み応えないよねー。わたしにはムリ。
歴史的には歴史の勉強にもなる。絵も凄いキレイだし、内容もなかなか面白い!飽きずに読み続けられるマンガ。
主人公の女の子はイマイチ好きになれないけど、男の子は草食系だけどめっちゃいい感じ!こりゃ好きになるのもわかる。
絶対くっつくと思ってた人とくっつかなかった。。でも、登場人物すべての人が良い人だし、こういう終わり方もありなのかな?でもちょっと残念。
番外編見たかったような見たくなかったような。。正直、先生には幸せになって欲しい気もするけど、スズメ以外の人と関係するのは見なくて良いと思う。
世にも奇妙な物語みたいな感じ。すっかりとした終わり方じゃないから、後でモヤモヤするかもしれない。私は嫌いではないけど。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
おはようとかおやすみとか