5.0
評判通り!!
前にちょこっと読んでいたのですが、映画化が決定したみたいで、再び読み返し+追加読をしています。清霞と美世をはじめ、みーんなハッピーエンドになる事を見守りたいです。
-
0
70435位 ?
前にちょこっと読んでいたのですが、映画化が決定したみたいで、再び読み返し+追加読をしています。清霞と美世をはじめ、みーんなハッピーエンドになる事を見守りたいです。
猫さんたちがかわいいので、癒されています。
何気に江戸時代の庶民の生活を細かく描かれていて、勉強にもなります!!
日本人ならば誰をもが知る、織田信長には、よく出来た同腹の実弟が居た。その名を、織田勘十郎信行というーー。。。信行さんを、キレーに。可愛く描きすぎ(少なくとも、横髪垂らしは無いわ。。。)ですが、傍若無人なウツケの殿様の信長様との対照にはもってこい!楽しく読ませて頂きました。
前にドラマをやってたのを、観てました。
したら、狩野くんがまんま横山裕でしたねー。笑笑
しかし、切ない漫画ですね。。。ココロが毎話やられる…
私はわざわざ国立競技場にまでコンサートを観に行く程の嵐ファンですが、お膝元の永遠の英雄である織田信長は、そんな嵐より一千倍好きなのです。
だから、信長さんが主人公のこの漫画も好きです。最初、得体が知れないところも…らしくて、好きです。
可愛く成長した鈴ちゃん、本当に可愛いーー!!
昔に読んだ記憶がありますが、毎日楽しみに読んでいます。2人が幸せになるといいなー。
戦国モノが好きな歴史マニアな自分は、常々、思っていました。
『政略結婚から始まる本物の恋もあるーー』と。
2人ともがんばれー!!
絵に惹かれて最初は読み始めました。
なんてかわいい&カッコいい親子ちゃんなのかしらん♪
がんばって父親らしくするところ。
がんばって(もう)殺されないようにするところが面白いです。
鬼だからこそ、強引ですが、
優しいですね。
いいなー、こんなに想われるなんて。。。
こういう、スピンオフな物語りが好きです。
あんな剣豪な冨岡先生の竹刀は、さぞかし痛いんだろうな。。。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
わたしの幸せな結婚