4.0
まさにシンデレラ
痩せて可愛くなって、モテるって言うのが、夢のような話。
こんなこと現実にあったら楽しいだろうなと思いました。
あまり登場人物が多くなくて、単調で、展開も分かりやすく飽きちゃうかなと思いましたが、「やっぱりー!」と言いたくなり、続きが気になります!
-
0
79805位 ?
痩せて可愛くなって、モテるって言うのが、夢のような話。
こんなこと現実にあったら楽しいだろうなと思いました。
あまり登場人物が多くなくて、単調で、展開も分かりやすく飽きちゃうかなと思いましたが、「やっぱりー!」と言いたくなり、続きが気になります!
幼なじみの友達に片思いの人を取られて、傷心の中、上京して東京の高校に。
学生寮の手違いでイケメン、それも俳優さんと同室になるなんて夢のような展開。
続きが楽しみ!!
父親も居ない、母も亡くなる、双子の弟は自分を置いて出ていく、ホントに辛い環境なのに、笑顔で花を売り歩く主人公のエスターは実は…という話。
ひょんな事で、伯爵に拾われて、自分の生い立ちに関する過去の事も暴かれる話。
この時代のドレスや、男性の正装がやっぱり憧れる。
「花より男子」と同じカンジかなーと思って読んでいなかったけど、ドラマが始まって読んでみたら、いい!
同じと言えば、そうだけど、またもどかしいすれ違いが多い。
全く花男と別の物語として読める。
主人公ゴンが友達のキルアと父親探しの旅をする話。
その間にだんだん強くなるのだけど、グリードアイランドとキメラアントまではまだ面白かったけど、それ以降は登場人物も変わり、よくわからなくなる。
普段はメガネをかけてくらい男の子がメガネを取って演技したらめちゃくちゃカッコいい!は王道で応援したくなる。
自分に自信がないところも好感持てる。映画化して、頼役バッチリハマってました!
異性恐怖症の二人が「このままではダメだ!」とお互い励まし合いながら克服しよう!というのがきっかけで仲良くなる。二人とも恐怖症の方が先行するから、お互い意識し始めても、ドキドキするのは恐いから!となかなか自分達の気持ちに気づけないもとかしさ。
そして、二人ともなかなか美男美女の所がいい!
主人公の女子は専業主婦を夢見ているけど、仕事をさせるとバリバリできちゃうキャリアウーマン。
彼氏は現実にはなかなかない、アナウンサー。 主人公が彼にベッタリではないところが、カッコいい!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
-50kgのシンデレラ