こしあんDxさんの投稿一覧

投稿
6
いいね獲得
9
評価5 83% 5
評価4 0% 0
評価3 17% 1
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 5件目/全5件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    原作も面白かったです

    ネタバレ レビューを表示する

    漫画冒頭を読んで絵の美しさとストーリーの面白さに惹かれ、小説も読んでから戻ってきました。三人の「悪役令嬢」と、彼女たちの視点に立った時の「悪役令嬢」‥‥全員に揺るがない矜持がありました。それぞれちゃんと考えあっての言動なんだ、と最後まで読めば納得します。

    一面的な部分だけを見て全体像を把握した気になってはいけない。己の芯をそう簡単に曲げてはならない。彼女たちの生きざまは本当にスカッとします。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    熱を感じる漫画

    好きなものを好きと胸を張って言うことが難しいな、と思うことがあります。自分に自信がないからです。自信をつけるためにはどうしたらいいか、この漫画は教えてくれている気がします。怖いことにも挑戦して失敗して経験から学ぶ。それが一度でもできた人は強いと感じます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白すぎて一気読み

    ネタバレ レビューを表示する

    離縁どころの騒ぎじゃなくなってきて課金が止まりませんでした。色々あるけど旦那様には早急に人脈を作って知恵をつけてほしい、、呑気に幸せ願ってる場合ではないのよ、全然!事が!大きくなりすぎてて!

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    基本的にみんないい子で気持ちが凪ぐ

    ネタバレ レビューを表示する

    ほどよくリアルで日常生活を垣間見てる視点が好きです。出てくる言葉は現実の街ですれ違う高校生たちみたいだけれど、キャラたちの決して表に出さない心情が表情や仕草から絶妙に透けて見えます。作者もそれで伝えようとしてるので、何度か読まないとわからないことも...笑

    あえて全部描かれないので想像できる余地があり、そこがお楽しみポイント。
    そうしとめぐみはいつの間にかちゃんと段階踏んでラブラブしてるし、時系列を整理すると橘&みきのじわじわ外堀から攻めていく過程が面白可愛いし...

    過去に色々あったけれど、その都度"今"が何より大事な彼ららしい選択があって、その上に成り立っている"平凡な"日常が描かれてます。

    個人的には、変わりたいけど変われない(と思ってる)たくと、変わり始めたたいよう、サイテーだけどある意味一番ピュアなロン、守る立場に置かれてるちひろ、この4人の今後に注目しています。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    何度も読みたくなる

    自分の価値についてもだもだ悩む、
    あきの心境にものすごく共感できる。
    あきの内面はわかるけど、
    智也の気持ちが読めない描き方も好き。

    久々の更新でまた一気読みして、
    今度は長谷さんが気になってしまった。
    登場人物はぶっとんでる人もいるけど、
    それぞれに、なんでかちょっとずつ
    共感できる部分がある。

    だから続きを楽しみに待ってます。

    • 6

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています