もとこんぐさんの投稿一覧

レビュアーランキング 3262位

作品レビュー
投稿 325件 / いいね獲得 289件
話コメント
投稿 0件 / いいね獲得 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

81 - 90件目/全114件

  1. 評価:3.000 3.0

    4コマです。あるあるな感じもあって、クスッとわらえる素朴さもあります。コボちゃんみたいな。
    なんといってもこの作者の作品は子供の頃読んだクレしんしかないですが、当時を思い出して絵柄に懐かしさを感じました。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    いますねー

    承認欲求が強いんですよねー
    しかしなぜなんでしょうか。自分で脚細いってわかってるなら良いのでは?いちいち人にあえて褒められたいのがよくわかりません。
    かわいそうな人種です、近寄りたくありません。私なら連絡とりません。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    女の子が毎回毎回よくも懲りずに作りすぎてお隣さんにおかずを持って行ってます。
    お隣さんも次第にこの味のトリコになります。あまりにも女の子が毎回作りすぎるので、なかなかの学習障害かと思いましたが、栄養と食事の楽しみならお任せの、そういう意味では頼り甲斐とかわいさのあるお嫁さんになれそうです

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    最近1番多いのでは?と思うくらい多いテーマ「SNSに溺れるひと」。主人公たちがそれぞれ違う形から溺れていきますが、みんな共通してるのは現実よりも輝く自分になりきれる、という点でしょうね。次第に自分を見失っていく、それすら気づかせないのが今時のSNSの魔力だと思います

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵がゆるい感じで親しみがあります。日記みたいな感覚で読めます
    なんか主人公がかわいらしいですね。見た目はベルサイユのばらみたいですが、素朴な感じ。
    唐突に出てきたトランポリンは笑いました
    美人もそれなりに悩んでるんですね。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    絵が綺麗

    瞳の描き方が好きです

    せあらは少し生意気ぽいですが、白黒はっきりする性格で嫌味がありません
    同じく気が強いですが、恋愛には乙女になる小春も良いキャラしています。ちょっと間違えば犯罪のような年齢差ですが、修平は歳のわりにはとても落ち着いているので安心して読めます

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    懐かしい

    かなりのハイテンションで作者が楽しんでいるのがわかります
    りぼんで連載当時から読んでいましたが、ギャル語などを注釈をつけるところが、この漫画がきっかけで他のりぼん漫画もぞろぞろし出した気がします。

    主人公たちが見た目と違い、実にピュアに生きている姿に好感が持てます

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    思春期にありがち

    中学〜高校の時にとにかく色濃く出る、同性の友達のご機嫌伺い。仲間はずれがしぬほど怖い、とにかく合わせなきゃ。。女子特有のあの雰囲気はなんでしょうね?私も中学まで仲良い子たちで気兼ねなく楽しかったですが
    高校入学時から感じたあの異様な空気。
    この主人公も抜け出すきっかけが確かに難しかったかもしれませんが、大人になればバカらしさに気づきます。ひどいいじめに発展したら逃げて良いです。そこから自分の在り方を見つけていってほしいでし

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    すごいタイトルですが、主人公に同情します。。、嘘ついてるわけじゃないし(2話まで読みました)、幸せを噛み締めていただけ。。確かに、「幸せ」って人から認めてもらえることかもしれません。大切な人にだけ認めてもらえれば十分なんですけどね。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    もったいなーい

    愛嬌があると褒めるのって大体嘘はないと思います。なのに主人公は自分の良いところをころしてもったいない。美人でも好きな人と必ず結ばれるわけではありません。整形を否定するわけではありませんが、理由がもったいないですね

    • 0
全ての内容:★★★☆☆ 81 - 90件目/全114件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています