4.0
ママ友って作るの勇気がいります。
私も人と付き合うのは苦手だけど、子供のためには作らなくてはと思って空回り…
主人公の気持ちがとてもわかりました。
-
0
27103位 ?
ママ友って作るの勇気がいります。
私も人と付き合うのは苦手だけど、子供のためには作らなくてはと思って空回り…
主人公の気持ちがとてもわかりました。
死んだ後にこうゆう場所があったらなと思いました。続きが読みたくなってしまう作品です。虐待で死んだこのお話は悲しかって泣いてしまいました。
海外での整形って失敗しても保証もないし、やっぱり怖い…この主人公は内面も綺麗ではないなーと思いました。
ついつい読んでしまう。
続きがとても気になります。
読んでいて、共感できるところが、所々あって面白いです。
子供をあんなに簡単に捨てたのに、子供が成功したら会いたいなんて都合良すぎるなとモヤモヤしてしまいました。
でも、最後は少しスッキリ?しました。
読んでいて、怖くなりました。
ここまでのめり込むと人って変わってしまうのだなと思いました。
主人公が、少し可哀想になりました。
登校拒否…自分ならどう子供に接するのかなと考えさせられるお話だと思いました。
決して人ごとではないのかなと思いました。
なんで離婚しないのか不思議です。
こんなクズな旦那はキッパリ捨てて新しい人を見つける方が良いなと思います。見ていて落ち込む。
でも。続きが気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ママ友がこわい 子どもが同学年という小さな絶望