ベラリゲス★さんの投稿一覧

投稿
508
いいね獲得
1,310
評価5 37% 186
評価4 36% 185
評価3 22% 110
評価2 5% 24
評価1 1% 3
11 - 20件目/全360件
  1. 評価:5.000 5.0

    ハマりました

    ネタバレ レビューを表示する

    死後、天国や地獄に行く前の手続きをする場所、死役所でのお話。いろんなお客様(死者)が来ますし、職員も個性豊か。ドラマチックな死に方、つまらない死に方、いろいろあります。それもそれぞれの人生。孤独死をして、遺体がそのまま腐って…なんて人もいますし…。自分の死後のことに思いを馳せてしまいますね。「あしたのわたし」と「母」は泣けました。エピソードごとに完結しているので、バラバラで読んでも大丈夫。けど、やっぱり全部読むのがオススメ!!主人公の過去が気になりますね。更新楽しみにしています!!

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    最低!!

    ネタバレ レビューを表示する

    今はパワハラだとかセクハラだとか訴えやすくなったけど、ちょっと前はこういうの多かったんだろうな…。先生が本当に最低!!女生徒を全裸にするとか普通ある!?確かに先生は、全く主人公には手を出してはいない。でも、やってることおかしすぎる。手を出さなければ、ここまでやってもいいの!?部活動のために我慢させられる主人公達が不憫でした。騒ぎを起こしたら、主人公の方が悪者扱いだし…。こういうの、現実からもなくなればいいな。

    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    全巻読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    おもしろくて、全巻読みました!ドラマ化もされたし、間違いない!けど、この年まで未経験で、いきなり大学生とワンナイトがきっかけで付き合うとか…そして別の高スペック男性にも惚れられてしまうとか…現実ではありえないよね。マンガだからね!非モテの夢がいっぱい詰まってます!

    • 7
  4. 評価:3.000 3.0

    なんとなく

    40代で自然妊娠なんて、本当に確率低いし、出産後バリバリ働くのも大変。その辺りをもっともっと描いてほしかったな。なんか、みんながみんなこんな風に明るく元気にバリバリ乗りきれると思われてしまいそうで、読んでて苦しくなりました。

    • 11
  5. 評価:4.000 4.0

    読み切りマンガ

    ネタバレ レビューを表示する

    渡瀬先生の初期のマンガです。渡瀬先生のマンガは、大体主人公の女の子がアホ(いい意味)なのですが、この初期からそういう女の子を描き続けているのですね。ブレないな~。設定も、おまじないの失敗で、片想いの先輩ではなく全然別の男子のところへ行ってしまうという、現実には起こり得ないもの。後のふしぎ遊戯の世界に繋がるんだなーと、渡瀬先生の歴史を思いながら読める作品です。

    • 3
  6. 評価:4.000 4.0

    生きることを考えさせられる

    ネタバレ レビューを表示する

    国家の政策で、子どもの頃に予防接種と称して、投薬され、その中に何年後かにシヌ薬が入っている。その薬を投薬された人は、シヌ1日前に通知が来る。設定がかなり特殊ですよね。どれもこれもなんだかやりきれなくて…。途中でやめてしまいました。いじめられてた男の子なんて本当に後味悪い話だったし…。おもしろいとは思いますが、私は耐えられないので読むのはもう止めておきます。

    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    短編集

    ネタバレ レビューを表示する

    怖い話の短編集です。短編集なので、どこから読んでも楽しめます。特におすすめの話は墜落です。
    全体的にかなり怖いですが、ホラーが苦手な私でも読み進められるようなオチのものが多いです。急に終わると言うか、現実味を帯びさせずに終わると言うか…。閉ざされた窓、顔を見るな、なんかは特にそうでした。
    あと、心霊系だけでなく、幽霊よりも生きてる人間の方が怖いという話も。
    私の場合、「顔を見るな」の漫画の方を先に買ってしまい、こちらと話が被っていたので損をしてしまいました。気を付けた方がいいです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    大好き!!

    ネタバレ レビューを表示する

    古代ローマの風呂設計技術ルシウスが、お風呂を通じて現代日本にタイムスリップ!!そして、日本のお風呂から、ヒントを得て成功していく物語。仕事に行き詰まるたびに、銭湯や温泉街、温水プール施設などにたどり着き、刺激を受けて帰っていきます。ルシウス、ものすごく真面目なのに、言動すべてがギャグになってしまい、本当におもしろすぎる。特に私は温泉街のラーメン屋の話が大好き!!ヤマザキさん、本当に天才すぎるよ!!
    本当にオススメです!!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    恋愛漫画って

    ネタバレ レビューを表示する

    恋愛漫画ってこんな感じなんでしたっけ!?いや、いい意味です。
    自分の高校生時代を思い出しつつ、葵と柊聖が両思いになるまでが割りと長くて、「こんなに思わせ振りなことして、これで好きじゃないとぬかしてきたら、柊聖ただじゃおかん!!!」と何度思ったことか!!葵も、「ここまでされて、柊聖は自分のこと好きじゃないかも…なんて思えるのおかしいよ!!!」ってな状況がものすごくあり…。おもしろいんですが、その思わせ振りな態度と置かれた状況(高校生が一人暮らしとか)が有り得なさすぎて、突っ込みどころ満載です。現実的にありえない、これぞまさしく漫画って感じでおもしろかったです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ドラマから

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマが面白かったので、こちらの原作も読みたくなり読みました!他の方も言われているとおり、両思いになるまでは最高!!キュンキュンして楽しいです!ドラマとおんなじ~~ってところを見つけるのも楽しかったですし。しかし、両思いになってから、お給料だ、別居だなんだってところから共感できず!!しかし、共働きや専業主婦を考えるいいきっかけになりました!!私自身、自分が子持ちの共働きなので、専業主婦を少し舐めていたと思うので…

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています