5.0
可愛くて明るい
最初のうちこそ、少しダークな雰囲気ですが、誰一人嫌なキャラが居ない、沢山の様々な“愛の形”が散りばめられた可愛くて明るいストーリーです。
-
0
2316位 ?
最初のうちこそ、少しダークな雰囲気ですが、誰一人嫌なキャラが居ない、沢山の様々な“愛の形”が散りばめられた可愛くて明るいストーリーです。
オムニバス形式で、少しづつでも読めます。各ヒロイン達が、良い意味で「女子」って感じがなく、さっぱりと爽やかに読めます。
ストーリーの終盤、「早く落ちてこい」と言うセリフがあって、凄く素敵な表現だな、と思いました。単なる三角関係モノでは無く、親世代の自分には殊更、刺さる作品でした。
主人公も、まこも、何も悪い事してないのに、負の連鎖がドミノの様に止まらない。。。今、2巻まで読みましたが、どんどん詰んできて、辛いです。
高橋君がカッコよくて優しいのも勿論ですが、パン子もキミちゃんも周りの人々も、皆優しくて面白くて、最高。ジーンと胸が暖かくなります。
ろびこ先生のヒロインはいつも個性的で、散々少女マンガを読み尽くしているこちらの予想をいつも裏切ってくれ、男の子と一緒になって振り回されてます。
ろびこ先生のヒロインはいつも個性的で、散々少女マンガを読み尽くしているこちらの予想をいつも裏切ってくれ、読んでいてとても面白いです。
個人的に好みのタイプどストレートな松永さん。こんな人とルームシェアなんて、夢のようだわ~。続きが楽しみ。
なかなかこんなスマートなゴリゴリストーカー居ない(笑)オススメに出てきて読みましたが、なかなか本性出さないから、続きが気になって気になって(笑)
正直、ライト青野くんって感じですが、会話劇のセンスが良いのと、あまり重くなりすぎない絶妙なエモさが面白くて課金しまくってます
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
死神坊ちゃんと黒メイド