3.0
ボディコン
ボディコン姿の才色兼備な麗子が次々と悪霊を倒していく痛快ゴーストバスター物語です。ゴーストもあんまり怖くないので、ホラーが苦手な方でも読みやすいですよ。
-
0
1944位 ?
ボディコン姿の才色兼備な麗子が次々と悪霊を倒していく痛快ゴーストバスター物語です。ゴーストもあんまり怖くないので、ホラーが苦手な方でも読みやすいですよ。
特殊な資格を持つ、情熱的な獣医さんのお話。毎回色々な動物が出てくるので、志村動物園とか好きな方は必見です。
モーターボートの世界のお話で、あまり知られていない、厳しいレースの世界を垣間見る事ができます。絵もとても綺麗で読みやすいです。
メジャーの伍郎の息子のお話。なので、二世じゃなくて三世ですね。偉大なメジャーリーガーの父の下、辛い野球人生を歩いていた大伍でしたが、かつての父の親友の息子に出会い、夢を抱きますが、祖父の悲劇をなぞるような悲劇が起きてしまい。。。
ファンタスティックフォーの様な派手さはありませんが、火、水、風等を操る特殊能力を持つ者たちのバトルです。烈火が能力以外は普通の思春期の男の子なのが良いです。
サンデーで連載されている時に読んでました。私は女性ですが、涼風が何を考えているのかサッパリ分からなくて、すぐに怒るし、感じ悪いしあまり好きじゃなかったけど、現実でもモテる子ってこんな感じだったかも(笑)でも、初めて結ばれた時に妊娠して、学生結婚する展開にはビックリ!その娘の話が続編であるけど、その娘の運命にもビックリ。
涼夏の二人の娘のお話。天才的ボーカリストだけど、割と序盤で交通事故に遭うと言う、衝撃作。まぁ、タッチもそうだけど。。。
マガジンに連載時に読んでました。毎回結構な人数が死ぬので、どんどん人の死が軽くなっていくカンジでそんなに重い感じにはなりませんが、なんだかなぁ。。。ってずっと思ってました。
大好きなヤスコさんの作品なので、読みました。主人公は素直になれないけど、そこそこの自信と、未来の自分の後押しで割とグイグイ来るタイプなので、好き嫌い別れるかも。男の子はぶっきらぼうだけど優しいイケメン。ヤスコさんの描く男子はとにかく照れた顔が可愛い。ですが“結婚”が最大のテーマなのに、最後までハッキリしなくてビックリ。ヤスコさんは短編が多く、一冊で3話入ってたりしますが、どのお話もキレイにまとまっているので、コレは残念かな~。
小花美穂には珍しい、ほのぼのとしたファンタジーで、猫人間みたいな半妖がいっぱい出てきます。でも、やっぱりほのぼのなんだけどベースは暗いんですよね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
GS美神 極楽大作戦!!