5.0
面白い
この作者の絵とストーリーが好きです。一見地味な女の子が実は凄い美人で。。。と言うのはよく見る展開ですが、単なるシンデレラストーリーでは無く、強く逞しいのが、面白い所。最後まで結末が分からずドキドキします。
-
0
2316位 ?
この作者の絵とストーリーが好きです。一見地味な女の子が実は凄い美人で。。。と言うのはよく見る展開ですが、単なるシンデレラストーリーでは無く、強く逞しいのが、面白い所。最後まで結末が分からずドキドキします。
社会に必要不可欠な仕事だとは思いますが、なかなか内情は怖くて知れない人も多いと思います。 同じテーマを扱うマンガも多いですが、独特の淡々としたストーリーと絵が読みやすく、オススメです。
私も初恋をこじらせ、“こいいじ”をしましたが、相手は最悪の人で、トラウマしか無いので、聡ちゃんの様に暖かく受け止めて貰えるマメは羨ましいですが、突き放されないから諦められない、近すぎるから何もない。苦しく、切ないお話です。流石の20年分の片思いの話なので、周りのキャラも丁寧に描かれ、お話しもゆっくり進みます。テンポが良い作品が好きな方はじれったいかもしれませんが、“これはこいのはなし”が好きな方にはオススメです❗
※『はつこいのきたみち』は最終話では無いので注意❗
この作者のマンガは、タイトルのイメージとは違い、人間味のあるキャラクターが魅せる、とても温かい作品が多いです。このマンガもそう。子育てや保育、母親の目線で丁寧に描かれています。
熱すぎる主人公の熱血消防士ストーリー。火事の現場なので、シリアスなお話が多いですが、主人公のキャラクターが明るいので笑える所も多々あります。バックドラフトとか、火事の知識も身に付きます。
誰もが知るロングセラー。鮮やかな事件解決法も去ることながら、蘭との淡い恋の行方も気になります。最後はどうやって終わらせるつもりなんだろう?
若い頃の出川哲朗さんみたいなビジュアルのいじめられっ子主人公、エーちゃんが、ハッタリと運だけで不良高校のアタマになるお話。毎回、今度こそバレるかとハラハラします。
サンデー連載時にハマッて読んでたなぁ。主人公の男の子が幼なじみを好きで、幼い時に自分の力が足りなくて怪我をさせてしまった事を後悔し、大切な幼なじみを守るために家業を継いで結界師になるお話。中学生の男の子に不覚にもトキメキます(笑)
面白い!笑いがシュール過ぎて、読み終えてからまたじわりと笑いが来る。龍さんは殆どしゃべらないけど、暴力じゃあ大事な物は守れないと言った先からフルボッコにしたり、悪質セールスマンにおもてなししたり、ツボ過ぎます。ぜひドラマ化して欲しい!
純愛特攻隊長の二人の娘のお話。見た目は父親譲りのコワモテ、地黒だけど、中身は乙女な主人公が天使の様なビジュアルの男の子に恋をするラブコメディです。声に出して大笑いしてしまい、全話読破してしまいました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
外面が良いにも程がある。