5.0
泣ける純愛
正直、徹が小学生の時は無理あるかな。。。と言った感じでしたが、タイトル通り、10年に渡る恋なので、どんどん成長してくるにあたって当たり前ですが大人になる姿にトキメキます。個人的には、徹くんのお母さんがずっと面倒見てもらい、仲良しの友達の娘でもある渚に言った暴言が酷すぎて辛かったです。是非、最後まで二人の恋の結末を読んでもらいたいです。
-
0
2317位 ?
正直、徹が小学生の時は無理あるかな。。。と言った感じでしたが、タイトル通り、10年に渡る恋なので、どんどん成長してくるにあたって当たり前ですが大人になる姿にトキメキます。個人的には、徹くんのお母さんがずっと面倒見てもらい、仲良しの友達の娘でもある渚に言った暴言が酷すぎて辛かったです。是非、最後まで二人の恋の結末を読んでもらいたいです。
幼い子供が犠牲となる事件を被害者、加害者それぞれからの視点で綴る作品。こちらは被害者側。同じ事件でも、視点が変わるとこうも違うのか。。。子供が居るので、自分はどれだけ子供達と向き合っているのかと、反省もしました。
幼い子供が犠牲となる事件を被害者、加害者それぞれからの視点で綴る作品。こちらは被害者側。同じ事件でも、視点が変わるとこうも違うのか。。。子供が居るので、自分はどれだけ子供達と向き合っているのかと、反省もしました。
あらすじを読んだら有り得ない設定で、絵柄的にもギャグ要素が多いのかと思いきや、生い立ちが複雑なキャラがたくさん出てきてシリアスな展開が多いです。個人的には、へーちゃん推し!恋愛より友情の内容が多めです。
人気悪役レスラーと美少女JKの異色の恋愛マンガですが、二人のピュアで小学生並のプラトニックラブが応援したくなります。
タイムスリップもの。でもそこは流石チカ先生、男の子が何を考えてるのかサッパリ分からないので、引き込まれます。
流石チカ先生、浅見先生がなかなかのトンデモ男で、深すぎる愛情のせいなのか、ただ単にひねくれているのか、度々意味不明な行動に出るので、読者まで振り回されます。
ヒロインの表情が単調なのがやや気になりますが、毒物テロにより長い間昏睡状態にあった同じ境遇の二人が、少しづつ真相を明らかにしていく物語。真実を明らかにする事が必ずしも救いになるとは限らないと考えさせられます。
昔話のような時代の話に似つかわしくない“ランド”という題名、そして国の平和の為に行われる禍々しい風習。その違和感の謎が解けると、新たに出てくる矛盾。日常や平穏、全てがひっくり返ったコロナ渦の今にこそ、読んでほしい作品。
毎回扉絵が美しくて楽しみにしています。本編も好きですがおまけマンガも可愛くて好きです(笑)ただ、すごくキレイなのに顔の書き分けがビミョーで、スナイパー、お姉ちゃんかと思った(笑)サスペンスなストーリーも近づく二人の距離もこれからの展開が楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ボクとわたしの10年恋