2.0
うーん…
おとぎの世界で売り出してて人気上昇、素性がわからないのが面白くてそれを売りにしてるのに演じきれないモデルって大丈夫?
-
0
20687位 ?
おとぎの世界で売り出してて人気上昇、素性がわからないのが面白くてそれを売りにしてるのに演じきれないモデルって大丈夫?
ドラマならまだしも漫画でこれ有り得ない設定ですよね?
ていうか、ルリカの生活なら入れ替わる前にとっくにダメになってるでしょ…
自分を励ましてくれる同僚の悪口言われたからって突き落としちゃう勢いで人を押し倒す?
窓開いてるの見ればわかるよね?笑
やることなすこと極端すぎてびっくり!
うーん…
表情の変化が激しすぎて怖いってより笑えますね!笑
とにかく主人公がバカで自分本意で私利私欲のために生きてるって感じで読んでて不快になります。
この作家さんの絵がまったくもって好みではないので、ストーリーがぜんぜん入ってこなくて…しかも、男の子の変貌ぶりにビックリ過ぎて…。続き読みたいと思えなかった。
出てくる人全員がとにかく人間として醜くて最低です!
幸せ自慢する嫁、嫁になにも言えなくて愚痴る夫、そんな夫婦のSNSにまつわることを面白可笑しく嘲笑う嫁の友人たち。
とにかく、まともな人間が誰一人いない最悪の話です。
池田先生って、過去に何かあったの?
それとも身の回りにこんな女がいるの?
リアルすぎて恐ろしいです!
ここまでリアルに描けるって、どんな生活送ってるのかってそっちが気になっちゃうから(笑)
なんでも行きすぎるって本当に怖いですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
副社長とふたり暮らし=愛育される日々