4.0
さまざまな状況で大変な中、兄弟を思い合う姿に泣けてきてしまいます。家族について考えさせられる作品だと思います。
-
0
113269位 ?
さまざまな状況で大変な中、兄弟を思い合う姿に泣けてきてしまいます。家族について考えさせられる作品だと思います。
この作品を読んで、毎日惰性で作っていたお弁当に愛情を感じるようになりました。大げさですが、毎日を丁寧に生きることにも繋がっている作品だと思います。絵も美味しそうで素敵!
この作者さんの作品は、考えさせられたりためになるものが多くて、好きです。
読んでいて、心が痛く、切なくなりました。育児をしている身ですが、できないことがあると、どうして?とイラっとすることも多いです。しかし、健常者にも発達障害の子にも、このような人格否定とも捉えられかねない否定の仕方は良くないとつくづく思い知らされました。もっと発達障害のことを知りたいと思いました。
透明なゆりかごを読み、沖田さんの作品に興味を持ち、こちらも読みました。でもこの作品は、興味本位で読むにはちょっと重いかな…という感想です。それでも絵がウマヘタなためか、拒否せずに読めるのと、この仕事内容がよく分かり、大変勉強になります
透明なゆりかごを読んで、沖田さんの作品に興味を持つようになりました。透明なゆりかごが命が誕生する現場なのに対し、こちらは命を終える場所。重い内容ながら、イラストがコミカルなので割とスラスラ読むことができます。とはいえ、重い内容が多く、氏について考えさせられます。
良かったです!少女漫画だからか弱い小動物のような女の子…という設定だけではなく、そこにやたら腕っぷしの強さが加わり、相手を倒す時のギャップが笑えます。男の子も可愛いし、それに可愛いときゅんきゅんするヒロインがたまらなく可愛いです。芯が強くて素敵なヒロインです
ヤバイ、面白いです。笑笑
何度も笑ってしまいました。早く課金して読みたい。独特な気持ちの表現の仕方とかもたまらなく面白かったです
自分自身、不妊体質でなかなか子どもを授かれなかったうえに、流産も経験しているので、こういう女性の実体験が読めるのはとても貴重でした。
こういう主人公、現実味があって面白かったです!意外と女子力も高く、きつそうで優しく、人柄も魅力的です。こういう人いそうだし、自分も共感できる点がたくさんあって親近感の湧く作品でした。
最初、無料分だけ読んで終わるつもりが、すごくハマってしまいました。深い話で、絵もとても綺麗でいいでふ。所々出てくるギャグのような絵に笑ってしまいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
銀のスプーン