4.0
ひねくれ男子
ひねくれ男子は、私個人は好みではないけど好きになってしまう主人公の気持ちわからんではないです。私は振ってしまった仕事バリバリのひとの方が好きです!残念!
-
0
24266位 ?
ひねくれ男子は、私個人は好みではないけど好きになってしまう主人公の気持ちわからんではないです。私は振ってしまった仕事バリバリのひとの方が好きです!残念!
VS. 無糖っていうタイトルからしてセンスを感じる作家さんです。短編だし、テンポが速いけど長編を全部購入する余裕もないので短いのがありがたかったです。でも魅力的なキャラ設定なので、もっと二人のラブラブなところもたくさん見たかったな、という気持ちもあります。
絵もきれいですが、キャラとストーリーがしっかりしてて実力派の作家さんだなぁと思いました。ヒロインがツボにはまりました。見るからに純真で一生懸命キャラじゃないところが。自分と重なるので読んでみたくなりました。
作者がいです。テンポがよくて、表情豊かで盛り上がったり盛りさがったり、ジェットコースター的。男の子がかわいいのよね…どの作品も同じ髪型にもかかわらず(笑)
初恋ストーリーの鉄板的展開ですが、いちいちしてることと心理描写がかわいすぎます。はるか昔を思い出す…もう私自身がこういう反応をすることはありませんが、娘の恋バナを見守る気持ちです。そして頭いい男子はカッコいい。
たいてい先生が男性、生徒が女性のパターンが多いので、逆バージョンは新鮮でした。でもこんなに泣き虫でたよりない先生はいないと思うけど(笑)
映画化もされた有名作品ですが、俺物語といい、女子の心をぎゅっとつかんで話さない心理描写がすごいです。突飛なシチュエーションでもなく、エロがあるわけでもないのにすごい力量だと思います。青春少女漫画の王道、娘と一緒に詠みたくなる作品です。
北斗が全然甘くなかったのに少しずつ変わるところがいい。主人公は天然系おおらか母性愛強いタイプで最後はハッピーエンド!ちょっと設定と展開に無理がある気がしないでもないけど、漫画だから許せます。絵がきれいな作家さんで他の作品も楽しみです。
物語の設定はとてもよいと思います。どんどん引き込まれていく感じがあります。願わくばどんどん画力をあげていただいてそちらでも引き込まれていくことを期待します。ラストがどうなるのか、王道の展開ですが気になります。
今どきいないくらいのうぶな女の子のシンデレラストーリーで、あり得ないだろ!っと突っ込み入れたくなりつつも心理描写が丁寧で絵もきれいなのでついつい引き込まれてしまいました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
Sだけじゃたりない