4.0
憧れます
主婦としてしか旦那様に求められず、諦めてた時に自分のやりたい事に出会って人生を自分で切り開いていく!
もちろんすんなり上手くいかないし、悲しい別れもあるけどそれでも自分の意思を貫いていく姿はほんとにカッコイイです。
お子さん達もそんなお母さんの後ろ姿みて成長していく所もステキだなと思いました。
-
1
66928位 ?
主婦としてしか旦那様に求められず、諦めてた時に自分のやりたい事に出会って人生を自分で切り開いていく!
もちろんすんなり上手くいかないし、悲しい別れもあるけどそれでも自分の意思を貫いていく姿はほんとにカッコイイです。
お子さん達もそんなお母さんの後ろ姿みて成長していく所もステキだなと思いました。
また、ときめきトゥナイトが読める日が来るなんて!!
真壁くん、一匹狼なんだけど大切な人には愛いっぱいでステキなんだよね。蘭世もおっちょこちょいだけど、芯があってこのカップル本当に大好きです!
なほちゃん、ほんとに純粋で騙されちゃうこともあったけど、理解してくれる仲間に出会って良かった。
あのなほちゃんの記憶力の良さ(電話番号一度聞いたら忘れないとか、大事な書類が何処にあったか覚えてるとか)私も欲しいーと本気で思いました。
このマンガは初めて篠原先生の作品で買ったマンガでした。
長編だけど、いつも展開にドキドキしたり哀しくて切なくて泣いたりしました。
あ、あと双子の女の子が欲しいなあと思った作品でもありました。
身近に読めるようになって嬉しいです。
主人公の様に、人の視線が言葉が行動が気になって、自分の思う様に行動出来ない気持ちが痛いほど分かります!!
でも、そこから脱出出来た主人公ならきっと幸せになれますよ!!
私も頑張ろー(*ˊᵕˋ*)
中々有り得ないシチュエーションだと思いますが、マンガだからアリなんですかね。
幼なじみ同士の恋愛はよくありますが、同居生活(同棲?)の為、お互いの気持ちがダイレクトに伝わってる気がします。
そろそろ、一線越えそうですかね?ん?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
バラ色の聖戦