4.0
「だめ恋図鑑」なのに読み続けていると涼くんが可愛く見えてくる…笑
王子は普通にいい人だし、円ちゃんが出会う男は…うん。これからいい出会いあるよ!
逞しく生きる3人に元気を貰いました。
-
0
13232位 ?
「だめ恋図鑑」なのに読み続けていると涼くんが可愛く見えてくる…笑
王子は普通にいい人だし、円ちゃんが出会う男は…うん。これからいい出会いあるよ!
逞しく生きる3人に元気を貰いました。
自分の学生時代を思い出しちゃいました。
なんてことない現実でもありそうなストーリーなんですけど魅せ方が上手く、胸を締め付けるような片思いの切なさがしっかり描かれてます。
話数も少ないのでおすすめです。
兄妹愛もしっかり描きつつ、椿くんとの恋愛にがっつり胸キュンもできます。椿姉弟との共闘関係にもほっこり。椿姉、可愛すぎます。
同じ作者の俺物語よりも、こちらの方がより面白いと思います。
長編の割にはあんまりシリアスなシーンはなく、ほのぼのした雰囲気がずーっと続きます。
グッドモーニングコールとか好きな人はハマるかも?
小泉と大谷の二人の掛け合いが面白い。
女の子のファッションも個性がそれぞれあって見ていて楽しい。
気楽に笑って読める漫画です。
ファンタジーな話ですが、主人公の好きな人に対してなかなか素直になれない気持ちがリアルでぐっときます。
絵も綺麗で読みやすいので、続きも読んでみたいと思います。
タイトルや絵柄から敬遠する人もいるかと思いますが、中身は健全な教師ものです。
構成もしっかりしていてテンポよく話が進むので読みやすいのでおすすめです。
せあらが柊ちゃんに一目惚れし数年後再開するところから物語はスタート、ひたすらせあらが柊ちゃんにアタックする展開で、柊ちゃんへの胸キュンポイントは正直少ないです。
ただその分、年の差などの障壁があっても乗り越えようと頑張る恋する女の子のパワーがしっかりと描かれていて、元気を貰えます。
片思いしてる時、何かを成し遂げようと頑張りたい時に読み返したくなる漫画です。
改めてこの漫画がりぼんに載ってたことに驚き。
小花先生の作品はヘビーな題材を扱うことが多いと思いますがその中でもパートナーは姉妹の死にや人体実験と鬱展開特盛、りぼん感0ではないでしょうか。
だけど当時りぼんっ子だった私が普通に楽しめて読めていたところがすごい。物語のテーマを理解して読めてたとは思えないけど、小難しい印象はなかったし、萌との最後のシーンはうるっときました。
こどちゃもそうですが、重いテーマにコミカルな要素を掛け合わせて読ませるのがとても上手なんだなと思います。
ワードだけ見るとHP吸いとられそうな陰鬱な漫画に見えますが、最後は綺麗に締め括られていて感慨深い漫画です。
男の子だけどのえるがとにかく可愛いです。双子のまりあが好きすぎて女装してまで転校してくるひたむきさとか天真爛漫なところとか、周りの男子が男と知らずに好きになっちゃうのも頷けます。
それまでにそんな雰囲気なかった二人が終盤コロッとくっついたりするのも、この作者さんぽくていいです。軽快な雰囲気で。
絵柄や女の子のファッションも可愛くて見ていて飽きない漫画です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
深夜のダメ恋図鑑