3.0
小学生の頃リボンで読んでたなぁ。
あの頃は楽しく読んでたけど…絵もストーリーも幼いですね。やっぱ小学生向けなんだなぁ
-
0
5736位 ?
小学生の頃リボンで読んでたなぁ。
あの頃は楽しく読んでたけど…絵もストーリーも幼いですね。やっぱ小学生向けなんだなぁ
花男のF4を神のように崇めたてる、F4よりも何年か後の後輩達の学園物語。
基本スタイルは花男と一緒で、お金持ちのイケメン集団が学園を仕切り、平凡な庶民女子との絡みからの恋愛に発展するストーリー。
弘光先生はマジカッコいい。高を括った表情も上手くキャラ表現できてますね。
ただね、あゆはが薄っぺらい。「ただの普通の高校生」を表現したかったのかもしれないけど、一生懸命で真っ直ぐに素直なキャラだったらも少し先生に対して以外の部分でもそのキャラを表現して欲しかった。
時々挟んでくるギャグは…笑えるけど話を引っ張る道具のようにしか見えない。
レビュー高いんだけど…
無料分1話読んだ限りだと、2話目も読もうと思えず…だって、この花野井くん、なんか変。マイペース過ぎて、別れ話にキレられて水かけられてるし、傘さされただけで翌日告白って、運命の人って、ふつうに考えたらアタマおかしい人だよ。
双子の仕草、セリフに「キューン」です。
しはるちゃんの生い立ちと現在の感情をリンクさせたいのでしょうけど、高校生がベビーシッターは無理があるかなぁ…
ちょいと設定に無理があるのと、それによってストーリーの面白みが減ってしまうところで★マイナス2。
でも、絵はキレイで好きです。
咲坂ワールド全開!ですね。
登場人物の細かいキャラ設定と心理描写はやっぱ秀逸で、彼、彼女らがその背景を持って絡み合い紆余曲折しながらストーリーが進んでいきます。
10話までしか読んでいないけど、鈴花のキャラがわざとらしいのと、ストーリー展開がぎこちない、そして、タイムスリップの設定だけは他でもどこかで見たことある…無料でなければ読み進めない作品です。まだ期待は持って無料分だけは読んでみようかなとは思えるけれど。
永遠子はかわいいし悠河はカッコいい、つまり、絵はキレイなのに…ストーリーが残念。完全にコメディー。笑いをとりたいのか。
設定がぶっ飛んでても、もう少しちゃんとしてたら星1つ増やしてました。
無料分5話だけ読みました。
最近のハヤリかな?ホンワカ男子、いいですね^ ^もう、オレ様とかじゃないですよね。
癒されました。
元男子校で女子が少ない設定。逆ハーレムで色んなイケメンとの恋愛「しか」ないストーリーではなく、クラスを盛り上げようとする主人公の奮闘ぶりがクローズアップされた学園モノ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ママレード・ボーイ