3.0
そこまで夫は怖くないです笑
理不尽な暴力があるわけでもないです。
夫側の話を読んだら夫の苦労も理解できます。あとは夫婦でいかに話し合うかの問題だと思います。
-
0
18742位 ?
そこまで夫は怖くないです笑
理不尽な暴力があるわけでもないです。
夫側の話を読んだら夫の苦労も理解できます。あとは夫婦でいかに話し合うかの問題だと思います。
食べてる主人公を見てると癒されます。ぽっちゃりなのにモテるのは性格いいからと食べっぷりかな。現実にも美人じゃないけど可愛らしくてモテる人いるよなっと思い読んでました。しかし、主人公食べ物の誘惑に弱すぎです笑
そこまで旦那さんがひどいようには感じませんでした。奥さんはもっと自分を主張したほうがいいし、旦那さんが手伝ってくれないから辛いと自分で負のループを作っているように思います。自分はまだ子供はいませんが、2人の子供なので2人で大切に育てて行けたらいいなっとこの漫画を読んで思いました。
面白そう!事故で記憶喪失になって暗くなるのは展開的に良くあるけど、ポジティブな性格に変わってるのがいいと思いました。
ためし読みの感想です。
主人公は顔は可愛いけど、喧嘩が強い男の子です。ヒロインの女の子も綺麗めな感じです。絵もキレイで読みやすい感じがします。
2人のその後が読めて楽しいです。
絵も可愛いし、主任はクールで料理上手だし、主人公は自分とかぶるところがあるしで面白いです。
小豆ちゃんの弟の大豆君可愛いです。
絵柄も可愛いしほっこりします。
でもなんか両想いになりそうな男の子出てきたのに幼なじみの方選ぶんだっと思いました。いや幼なじみのほうがかっこいいキャラだったので仕方ないか。
めっちゃ素人の落書きみたいなやつでしたが、表現とか面白くて笑いました。
私は腐女子ではないので共感はしませんでしたが、しっかりとした作品じゃなくてたまには息抜き程度の感じがいいよねってときにおすすめな作品です。
主人公はめっちゃ可愛いんですが、彼氏の男の子のビジュアルがどうも好きになれなかった。ライバル役で出てくる子のほうが好きでそっちを応援しちゃってました。
絵も可愛いし、主人公の女の子も可愛いし、相手役の男の子が天然な感じが王道の少女マンガっぽくなくて好きな作品でした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
夫が怖いんです