こうやって感情の描写を丁寧に描いてくれる事に感謝です。
お陰で読んでる側もどっぷり世界に浸かることができます。
-
15
1847位 ?
こうやって感情の描写を丁寧に描いてくれる事に感謝です。
お陰で読んでる側もどっぷり世界に浸かることができます。
ほんと好きだなあ。
台詞や言葉選びが凄い好み。
難しすぎず、陳腐でもなく。
共に地獄に落ちるだろうまでの描写もリズム感も最高
間も絶妙。
ああ…今回の皇帝陛下も頭がやられちゃったって国民の声が聞こえてくるようだ…
デミアンいいぞもっとやれ!!!
あまりにも辛い状況で、
どっちもかわいそう。
ですが陛下。
因果応報、とはまさにこの事ですね。
これ全部公爵の策ですね
長く家を空けクロエの孤立を作り、寂しさを募らせ、
使用人や母親との関係性を歪ませ、味方は公爵しかいないのだと無意識に思わせる。
極めつけは、家の事情も予め知った上で、
敢えてクロエの責任感を煽り発言させ公爵夫人としての立場を確固たるものに仕立て上げた。
全部俺のお陰だと、クロエに思わせたいが為に。
どうしたってクロエを従わせたい。
そうしてまで振り向いてもらいたいんですね。
これはあれだ。
ルイスが健気な姫役なのだ。
鈍感で明後日を見ている王子様がアデルなのだ。
どちゃくそ面白いけど、
マデリンちゃん突っ込みすぎちゃってる
おバカだと思われちゃうの心配…
きゃー…
1ヶ月に1度の楽しみが秒で終わったあん…
早く続き読みたい~
お願~い、もっと更新ほし~い
楽しみ
きゃー続き早くみたい~
その品格に反抗を
054話
第54話