4.0
怖くない
度々出てくる恐ろしい形相のどらアップの女性が居ます。
もうね、その人の出待ち状態w
水戸黄門の印籠的に出てくるとスッキリ!
理不尽な憑かれ方で命を落としたり、救いようがない話しがたまに出てきたり、たまにぞっとする様な話もあります。
ホラーマンガです。
-
0
92371位 ?
度々出てくる恐ろしい形相のどらアップの女性が居ます。
もうね、その人の出待ち状態w
水戸黄門の印籠的に出てくるとスッキリ!
理不尽な憑かれ方で命を落としたり、救いようがない話しがたまに出てきたり、たまにぞっとする様な話もあります。
ホラーマンガです。
これが王様ゲームシリーズの最初の作品だっけ?
リングシリーズもそうだけど、最初はワクワクして読んだな。
ぶっちゃけ皆しに過ぎだけど。
新作が出てくる度に狂った設定になって行くのはネタが無くてマンネリ化を避けるためだよね。
私的には最高に面白い!
今後研究が進んで行けば、後さいみんで人ごろしが可能な気がする。
もしかして既に可能な手段なのかも?
ゲスな登場人物が沢山出てきますが、ストーリー展開のためには必要悪なキャラクター。
人狼ゲームは楽しいし、実際に学校でゲームとしてやってる人達も居る。リアルでは有り得ないストーリーだけど、フィクションとしては面白い。人狼になったら人をころせるかなぁ?いざと、なったら出来るのか?
読んで損は無い。
あの世がメインで繰り広げられるストーリー。最初は薄っぺらい話だと思ってしまったのだけど、読み進めると、様々な伏線があって面白い。現世で登場人物達がどの様な罪をおかしてきたのか、人との繋がりはどうだったのか!役所に来る訳アリの人達の人間模様も面白い
都市伝説だからめっちゃ怖い話かと思って読んでみたけど、何だか微笑ましい。主人公2人が可愛いからかな?怖過ぎずゆる過ぎず。
結局幸せになるからいいんじゃない?こんな恋の始まりとか理解不能だけど、少女漫画としてはありかな。母親からの唐揚げの差し入れが少なすぎて爆笑できた。
このまま、この人とくっついてーって思ってもなかなかそうも、いきません。心の移り変わりも距離やらなんやらで仕方ない。母親のシーンは可哀想で辛かったな。
こんな設定割と良くあるかなーと思って読み進めました。何でもこなせる高校生、我が家にも欲しいわ。作家さんも担当さんも皆さん個性がたつ方ばかり。うだうだあってのほっこりです。
主人公のグズグズした感じは若干イラッと来てしまうのが正直なところだけど、後半は一生懸命でクラスにも認められて良かったねって話し。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恐之本