3.0
まあまあ。
題名からわかるように、女性の方は男性を昔から好きなんだけど、意識してないふりをしたり、気持ちを殺してしまう。
認めなかったりするけど、結局は好きな気持ちを認めて、トラウマになった発言を思い出して苦しくなってしまう。
きっと、後々に、あのトラウマになった発言は本心ではなく、好きが故の言葉だったと思う。
今後どうやって、二人が発展していくのか楽しみ♫
-
0
12259位 ?
題名からわかるように、女性の方は男性を昔から好きなんだけど、意識してないふりをしたり、気持ちを殺してしまう。
認めなかったりするけど、結局は好きな気持ちを認めて、トラウマになった発言を思い出して苦しくなってしまう。
きっと、後々に、あのトラウマになった発言は本心ではなく、好きが故の言葉だったと思う。
今後どうやって、二人が発展していくのか楽しみ♫
絵がきれいだったのと、俺様な感じが気に入って購入。
でも、ストーリー的には、先がよめる。きっと、この俺様な医者は前々から、このお弁当屋の子が好きだったんだろうなーって。
そして、最後らへんの、勘違いパターンも、よくある感じがした。
恋愛になれてない奥手な女の子だから、許せるけど、鈍いというか、なんというか、、、、
前作の続編。
相変わらず嫁のニーナが好きになれず、なんとな~く読んでいたが、50話あたりで、記憶喪失になってしまった王様と、ニーナの関係が気になって、購入してます。
明るく活発で、内面は本当に魅力あふれる子なんだろうけど、顔と時々、空回りしたり、バカすぎたり、、。
そこがあまり好きになれないので、気になるところだけ読んだらやめるかも。
お金のために、暴君と、結婚する。
色々な困難を乗り越えて、お互い惹かれ合うようになる。
結局は、仲良しになる。
って内容。
は、いいんだけど、どうしてもニーナが好きになれない。庶民だから、仕方ないんだろうけども、もう少しタイプだったら、全巻購入してたかも?
可愛いと思えなくて、無料分だけで終わり。
王子様はカッコいい。
内容は、小さい頃近所に住んでいた幼馴染の弟が、再会したらすごく素敵なアイドルになっていた。
そして、自分はスタイリストとして、その彼に仕事として接触をするが、彼の方はずっと片想いしていたようで、必要以上にくっついてくる。
仕事と、恋(プライベート)を混合させないように、日々頑張るのだが、、、
みたいな。内容ですが!
私には男の子の顔がみんな同じに見えて、誰が誰だかわからない。
ので、内容も弟くんも可愛くて好きなのだが、読んでいて訳がわからなくなるので、無料分でおしまいです。
なんでわざわざ、カラーに?
白黒のほうが、青島くんの無機質で、やる気のなくて、色気の漂う、グレーっぽいオーラが際立って素敵だったのにー
カラフルだから、私のもつ青島くんのイメージに相違が生じる。
後半は二人がラブラブになっていく過程が、伝わりやすいから良いかもしれませんけども、、、。
絵が好きで読み始めたけど、もともと両思いだから、どーせ、本性がバレても、わかれたりはしないんだろうな?
とか、ちょっと先読みしてしまいます。
だから、評価は「まぁまぁ」
絵は違えども、やっぱり花より男子に見えてくる。
御曹司のワガママお坊ちゃんが、庶民と触れ合って恋して、最後は両思い、、、、
ストーリーが読めるから、課金してまでは、最後まで読まなくてもいいかなー?と思ってしまった。
他の方のレビューを見て、おおよそのストーリーがわかったけど、最後ハッピーエンドで終わらせるなら、そこまで読み進められるようにしてほしかった。
というのも、愛人案が、何回も浮上してくるから、読者が冷めちゃった様子。
しかし、それは、わかれを言わせないための、時間稼ぎらしい。
姑息な手段って感じかな?
それが、もう少し早くわかってれば、読者も冷めなかったのかな?
ほか人のレビューを見て、私も同じように、もどかしい思いをしたくないので、続和購入はやめた。
でも、終わりが気になるから、最後の話ぐらいは買おうかな??
絵が可愛い!
特に和音ちゃん、可愛い!顔も好きだけど、明るくて前向きな性格に惹かれた!
そして、それだけでなく、ファンタジーの要素もあり、恋愛もあり。
たまにクスっと笑えるところもあり。
読むと癒される漫画です!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
惚れたら負け!