4.0
作家さんが違うのかな?こっちはこっちで面白いですが、私個人としてはもう一つの方が好きかな。絵がこちらの猫猫はあまり可愛くないというか…。スピンオフな感じなのかなーと思って読みましたが、内容はほぼ同じでした。好みは別れると思います。内容変わらないので、購入するならどちらかで良いと思います。
-
0
999位 ?
作家さんが違うのかな?こっちはこっちで面白いですが、私個人としてはもう一つの方が好きかな。絵がこちらの猫猫はあまり可愛くないというか…。スピンオフな感じなのかなーと思って読みましたが、内容はほぼ同じでした。好みは別れると思います。内容変わらないので、購入するならどちらかで良いと思います。
最初ハマって読んだけど、やっぱ気持ち悪いね。残酷だし。人間がこんなふうに進化してしまったら嫌だな。絵が雑で最初、誰が誰なのか区別つかなかった。もうちょっと綺麗だといいのになぁ。話はそこそこ面白いのに勿体ない。最後、どう決着着くのか想像つかない!
イケメン社長に一目惚れされちゃう!なんて羨ましい!とても愛されてるし大事にされているのがよくわかります。世の女子が憧れちゃうシンデレラストーリー。こんな事された〜い!って思いながら読んでしまいました。
作者さんが好きで、何か面白いのないかなーと思って購入したのですが…なんだか読んでいて暗い。永遠とこのやり取りが続くのかなぁと思ったら、途中で読むのやめてしまいました。最後は幸せになれるのかもしれないけど、私には耐えられなかった。
試し読みしたら、けっこうツボだったので購入しようと思ったら…高っっっ!もうちょっと安かったら買います。でも、内容は好きかも。こんな上司いたら、上司の為に仕事頑張りますね!恋愛感情や友情とは違うもので、好き!って感じの上司。こんな上司のもとに皆集まって欲しい!
いるわいるわ、SNSで何アピールしたいのかわからん人。見て見て〜的な写真載せてる人いっぱいいる!友達にもいる!最初は良かったんだけど、だんだんどーでも良くなるよね。海外とかブランドとか羨ましいけど…誰と張り合ってんだろー?しかし、借金してまで自分良く見せたいかね?読んでて少々イラッときちゃった。働けよ!
矢沢先生の作品では一番の長編ですね。知らない人はいない作品。それまでは割と笑いと感動ありが多かったのに、ナナは悲しい方が多いかな…というか暗いかな。小物や洋服など、流石 矢沢先生!本当にオシャレでこだわってます。そういう所も見どころですよね。似たような絵で色々作品出てますが、そこまでは真似出来ないようですね。内容も全然比べものにならないですもん。最初はあの始まりで、こうなるとは想像もしていなかった!
うーん…面白いんだけど、あまりテンポが良くないというか…まぁ、いくえみ先生の作品らしいっちゃらしいのですが、個人的にはあまり好きな作品ではなかったかな。ドロっとしたほんわかホームドラマみたいな。とゆーか、さほちゃんもむぎちゃんも好きになれんかった。
懐かしいですね!当時のリボンの中での人気作品は色々ありましたが、この作品もそのひとつですね!その続きで、大学生という事で楽しみにしてました!絵が変わったのもそんなに気にならないです。まだ少ししか読んでませんが、面白かったです。
個人的にはけっこう好きですが?昔からの作品を知っていますが、今までとはガラっとイメージを変えつつ、水沢めぐみらしい作品で良いと思います。36歳でおばあちゃんなんて羨ましい限り❗️娘も孫も自慢のお母さんとおばあちゃんですよね〜。36歳でも少女っぽいのは水沢めぐみだからですかね(^-^)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
薬屋のひとりごと 猫猫の後宮謎解き手帳