5.0
大好きでした
この頃のあさぎり氏の漫画はコテコテの少女漫画でよく読んでましたが、路線がBL系になってからはすっかりご無沙汰になってしまいました。
一番ミンミンが好きでしたね。お人形遊びしてみたいくらいなのと、ドジなところがまた憎めない。
-
1
42842位 ?
この頃のあさぎり氏の漫画はコテコテの少女漫画でよく読んでましたが、路線がBL系になってからはすっかりご無沙汰になってしまいました。
一番ミンミンが好きでしたね。お人形遊びしてみたいくらいなのと、ドジなところがまた憎めない。
婚活の担当が男性不信のトラウマの原因である先輩とは、例え相手が気づいてなくてもキツイかなと思います。
私なら他の婚活会社にしますが、主人公がそのまま会社も担当も変えないことを選び、今後どうなっていくのか気になりますが、先輩より幸せになって欲しいと思います。
私の場合テレビで知りコミックを読んだパターンです。
設定が明治時代でどこか華があり、剣心は刀を持ってますが、人を斬らないが戦う時はちゃんと斬らずとも勝てるという意外性。
歴史で苦手な時代でもありましたが、ちょっと好きになりました。
死後の世界、どうなっているかはわかりませんが、もしこんな手続きをしなくてはならない場所が生々しいのはあります。
設定としては面白い着眼点だと思います。
ドラマ化してもいいかな面白いから。
15歳離れていても年齢の割に若くスタイルが良くこんな洗練された男性なら何歳でも良いわって思ってしまいます。
絵もほんわかした画風で癒されます。
舞衣子は良い結婚したなと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ミンミン!