4.0
ほのぼの?
様々な妖怪が出てきますが、主人公を取り巻く妖怪たちは、みんな良いキャラ
グロテスクな表現があまり無いので、さらっと読めます
幽霊と妖怪の区別がよく分かりませんが、ちゃんと、考えさせられるストーリーもあります
-
0
11794位 ?
様々な妖怪が出てきますが、主人公を取り巻く妖怪たちは、みんな良いキャラ
グロテスクな表現があまり無いので、さらっと読めます
幽霊と妖怪の区別がよく分かりませんが、ちゃんと、考えさせられるストーリーもあります
中々理解しづらいカップル
特に暴力的であるわけではないのですが、暴言だったり、相手を思いやる気持ちがないので、初めは何故この二人で成り立つ関係なのか??と、理解出来ませんでしたが、後半、やっと優しさが垣間見れ、ハッピーエンドでホッとしました
少年漫画らしい、テンションが高くて、展開が早い
登場人物多すぎて、混乱しかけますが、一貫して彼女一筋
相反するふたりですが、魔女ではなくなっても、ふたりを中心に展開していきます
真反対のふたりだからこそ、見えないところが見えてきて、優しさを感じられます
現実がどうとか抜きにして、漫画として読むと面白いです
ふたりとも良い子
ちょっとズレてるふたりが、恋人ではない微妙な関係で織り成す会話が面白いです
言葉の掛け合いを楽しむ作品なので、読むのに疲れそうな時には読めませんが
タイトルから、ドS彼氏なのかと思いきや、ただ、ずっとヒロインだけを真っ直ぐに恋してただけ
お金持ちのご都合主義が全面に出ているので、現実味はありませんが、一人の人をずっと愛する純愛物語を読みたい方には、良いと思います
淡白な絵ですが、綺麗に丁寧に描かれており、小説を読んでいるような、淡々と静かに物事が動きます
始まり方は、個人的には好きではありませんが、一人一人の細かな心理描写も上手いと思います
でも、それが現実味があるように感じます
美化してない
序盤は、子供が大人に抱く憧れからの好意を恋と思ったのだろうけど、純粋で真っ直ぐなヒロインなので、その想いを、一途に大切にしています
健気というか、良い子で、少し可哀想なこだな、と思いました
たぶん、主人公、一目惚れです
あれは
先が読める設定ではありますが、嫌いではないので、サクサク読めました
思ったより早いカミングアウトでしたが、したあとの歩み寄りが必要な関係なので、あえてそうしたのかな、と思いました
独特の空気、距離感があり、凡人には理解できない世界観があるわたりくんに振り回されているヒロインですが、はじめは、他人を放っておけないお人好しタイプなのかと思いきや、わたりくんに突っ掛かっていったり、結構自分本位なところもあります
ヒロインには、わたりくんが、今まで我慢していた部分、人の目を気にしすぎて素直になれなかった部分を変えていく存在に映ったのかもしれませんね
まぁ、高校生で多感な年頃ですし、そういった心の成長を、わたりくんだけでなく、ヒロインにも向けられているんだと思いました
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
妖怪アパートの幽雅な日常