2.0
少し前に流行った気がする。タイトル見て聞いたことあったので読んでみましたが、ストーリー以前に絵が稚拙すぎてがっかりしてしまいました。
-
0
22023位 ?
少し前に流行った気がする。タイトル見て聞いたことあったので読んでみましたが、ストーリー以前に絵が稚拙すぎてがっかりしてしまいました。
絵が可愛らしくて、雰囲気が少女漫画らしいと思う。
でも王道中の王道な設定すぎかな。ひねりがもう少しほしい。
めちゃコミオリジナル、全然おもしろくなき説あると思います、、、
絵も固いし作風もどことなく古い。
なんだかなー
大富豪の彼があんまり好きになれませんでした!!
幼い頃の思い出を胸に、、、
という設定もなかなかベタだし
主人公の女の子も惹きつけられるような魅力を同性ながら感じませんでした。
あと100人以上は多すぎ笑
大人気の作品ですよね!
番外編ですが見てみようと思い購入しました。
番外編では香水がストーリーの鍵を握っていますが、どうなんだろ、、
個人的には人工的な香りでどうこう思われたり惹かれたりされるのは複雑です。
作者さんの作品が好きで、いくつか読んでます。
今回はあまり好みではなかったかなー。
ヒーロー役のキザで胡散臭い感じが引っかかりました。
それがきっかけてあまり心惹かれませんでした。
海辺のカフェで別れ話、、笑
なんだか主人公に都合が良すぎる話かなーと思ってしまいました。
もう少し深みが欲しかったかな。
若い男性はフレッシュで可愛らしいけれど、塩対応の彼はイケメンであるところ以外特に良い部分が見出せません、、、。
話の流れがちょっと唐突かなー。
始まりからジェットコースターな感じについていけませんでした。
あと、何より絵が気になります。背景もですが、主人公がちょっと芋くさくて好きになれない。イケメン役も単調すぎる。
あまり好きになれず、物語にものめり込めなかったです。
男の子が狼少年っていうところはおもしろいと感じたのですが、その割にイマドキのチャラっぽい感じがミスマッチなのではないかなー。
単に個人的な好みの問題かもしれませんが笑
カフェの設定に凝ってるなー。と言う印象です。
男の人の二面性が好きな方は読んでみてもいいのではないのでしょうか。
個人的にはメイド喫茶を彷彿させる作品だったので、その逆バージョンかー、と思うとイマイチ好きになれませんでした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
S彼氏上々