5.0
川原ワールド!
カーラ君の作品にどっぷりハマったきっかけの作品です。淡々と進むストーリとキャラの濃さがたまりません!裏と表を上手に使い分けるお嬢様達のドタバタコメディです!
-
0
58580位 ?
カーラ君の作品にどっぷりハマったきっかけの作品です。淡々と進むストーリとキャラの濃さがたまりません!裏と表を上手に使い分けるお嬢様達のドタバタコメディです!
モデルとして成長して行くサクセスストーリー。母親としての葛藤。主婦はただ笑って家事してれば良いって言うモラハラ旦那との戦い。もうネタが豊富すぎて感情が着いていけないくらいです!
それぞれのキャラに背景があって、同情したり共感したり。そして、それがひとつにまとまってスッキリ読める作品です。
まずは絵が綺麗だなーくらいでよみはじめたのですが、おもしろいです!
容姿端麗、頭脳明晰、完璧な執事様。
だけど実は女好きパチンコ好きの、ホントにクズな男が純粋なお嬢様に翻弄されていくのがたまりません!続きが楽しみです!
ホントは凪のことすっっごい好きなのに、素直になれない慎二とすれ違う凪にモヤモヤしっぱなし!ゴンとの展開も気になる~o(>∀<*)o
思い描いて考え抜いた事を行動に移すってナカナカ難しい。自分を見つめ直すなんて辛くなるだけ、無理!
それができちゃってる凪は、やっぱり凄いんだと思う。
周りの人達も主人公もみんな一生懸命で応援したくなります。
亡くなった人達はそれぞれに感情豊かで、悲しかったり後悔してたり、投げやりだったり。そんな中で表情1つ変えず業務をこなすシ村さんを中心に物語も淡々と進む感じが「役所」っぽいなと思います。しかし、そのようでいて要所はしっかり心に絡みついて来ます。「生き方と死に方」を考えさせられました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
笑う大天使(ミカエル)