2.0
前髪が気になり過ぎる
同期が上司、というのも設定が甘い。その年でなかなか上司部下にはならないから、上司、という人気文言にするため無理やり設定した感がある。
とにかく前髪が長い。二人とも長い。とても不潔に見える。
上司と部下は恋愛してはダメなの?なんで2人とも思いとどまるのか、ちょっと理由が弱すぎて理解出来ない。
-
1
31850位 ?
同期が上司、というのも設定が甘い。その年でなかなか上司部下にはならないから、上司、という人気文言にするため無理やり設定した感がある。
とにかく前髪が長い。二人とも長い。とても不潔に見える。
上司と部下は恋愛してはダメなの?なんで2人とも思いとどまるのか、ちょっと理由が弱すぎて理解出来ない。
15話までプロローグ。一日の出来事にぎゅっと詰め込み過ぎて、感情がついていかない。
16話から男性目線が始まる。
派遣社員て、、、こんな仕事出来る派遣社員なんて存在しない笑
派遣に残業させるなんてコストがかかりすぎる。
時間の融通がきくのは、社員の方。
作者さんの取材不足でしょう。
イケメンに囲まれるのがハーレム状態て言いたいだけかと思ったら、皆が主人公に惹かれ出して
すごく興ざめ
恋したくない、から結婚だったわりには、
夫になった人に、すぐ恋します笑
漫画家さんは大変です。アシスタントもいなくて一人でやっているのか、ちょっと設定がいろいろ甘いです。
絵も稚拙でお勧めできません。
こちらの作者さんの作品をいくつか拝見しました。
好みが合わない、と確信しました。
歯が出るのは、すごーく面白かったです。
掛け合いが面白いのでしょうが、話がとっちらかるので、読んでいるとモヤモヤしてしまいます。
人気のある作者さんなので、ほんと、ただ好みが合わないてだけだと思いました。
34話まで読みました。
ダメな私、、、消費者金融で借金、水商売、でも正せない。
ほんとに初めはイライラの展開で、なんで評価が高いのか疑問でした。
が、29年彼氏ナシ、キスもなし、と判明。
あー、中学生で全てが止まったのか。と理解した。
言葉遣いの悪さも、危機管理のなさも、中学生レベル、と思ったら納得。にしても、拾うような価値のある人にも思えないけど。主任も変に優しすぎるんでしょう。
兄弟と主人公との三角関係。
弟から好かれるけど、彼女が好きなのは兄。にしたいのは理解した。
しかし、兄のこと好きになるポイントが不明で、全く感情移入できない
フラれて逆ナン、まではアリでも、ホテルはさすがにないかなー。
そんな軽い男の人が、初ちゃんとか大切にするの?なんか辻褄が合わない。。。
主人公にも魅力がない。退職金はもらうべきだし、25歳フリーターもまずいし、仕事にやる気があるとも思えず、恋愛感情に流されてて、、、光もどこに好きになるポイントがあったのか、、
初めは、青春群像という感じで好きだったけど。
先生24歳で、すずめが15歳。んーやっぱりムリがある。犯罪だし。すずめが一方的に好きなんだったらいいんだけど、元カノもすずめが気になるみたいだし。24歳の女性が15歳の女の子を意識しないでしょー、と。
とてもキレイな絵の場面もあるけど、絵が定まってなくて、これ誰?みたいな各場面で思ってしまい、話が入ってきません。
主人公の片想いの相手が好意をみせてくれた?と思いきや、不倫をしていて、、、じゃあ、なんで気のある素振りしたんだろ、とストーリーにも無理が多々。無料でも読み進められない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
黒崎秘書に褒められたい