4.0
わかりやすい
わかりやすい女だが、本当にこんな女子アナいる気がして笑えた!1人だけでなくほとんどでは?(笑)自分の欲しいものへ向かって一直線だが、それなりに努力もしているんだなと思った。
-
1
832位 ?
わかりやすい女だが、本当にこんな女子アナいる気がして笑えた!1人だけでなくほとんどでは?(笑)自分の欲しいものへ向かって一直線だが、それなりに努力もしているんだなと思った。
主人公の男が嫌いなタイプなのに、メガネの君に対応する様子が可愛いので、だいぶ我慢できると思えた。メガネの君も、真面目なだけでなく多分美人な事うけあいで、そこまで読んでみたいと思えた。
重い作品ばかり選んでいたので、可愛い話でほっこりできた。だけど、いかんせん主役ども言える猫が全然可愛く描かれていない。凄い残念。本物の猫の動画見ていた方が癒される。
多少はあり得るかも、実在するかもレベルの痛い人を漫画にするから、びっくりレベルに誇張する。1話目の主人公くらい下品な人がいたら、あのように人生は進まない、現実は。
きちんと読んだので、話が腑に落ちない部分も沢山あった。1番おかしいのは、夫はCAの間でもモテたが、主人公が重役の娘だから結婚したとなれば、重役の娘を粗末にできないと思う。
恐ろしい復讐で、怖くなりますが、よく何故?ってなるくらい残酷な殺され方される人が、現実世界にも起きていて、復讐屋は現実にはいない。泣き寝入りで済まない程悲しみを抱えて生きている人がいるのが現実なんだなぁと考える作品です。
絵も綺麗だし、とても面白い。主人公は魅力的と言えるが、ファンタジーである事は否めない。
毒親はいる。子供は親を選べないから本当に不公平。完璧な家庭は無いかもしれないが、酷すぎる家庭と幸せな家庭の格差は絶対にあり、それは子供のせいではないから、運の良い子悪い子が明らかに存在してしまう。
昔読んでいて、懐かしくて見ました。今でも絵が古臭くない所が凄いと思う。主人公が極端すぎて、男女とも、笑えてきます。
テルマエロマエが面白くて好きなので読んでみました。仕方ないけどかなり雰囲気が似ている気がします。おもしろいと感じる部分も似ていそう。続きは気になります。また読むと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
オトナの計算