5.0
懐かしの名作
もう随分昔のマンガになってしまったけど、今見てもそのストーリーの斬新さが面白くてつい読んでしまう。最近はハンターハンターが全然進まなくて、ちゃんと最終回を迎えられるか心配になる事が多いが、やはり富樫先生は天才と言わざるを得ない名作です。
-
4
63426位 ?
もう随分昔のマンガになってしまったけど、今見てもそのストーリーの斬新さが面白くてつい読んでしまう。最近はハンターハンターが全然進まなくて、ちゃんと最終回を迎えられるか心配になる事が多いが、やはり富樫先生は天才と言わざるを得ない名作です。
かれこれ20年以上連載され、アニメも続いているようなマンガは、コナンくらいじゃなかろうか。。内容も面白いけど、1巻と最新刊で絵の違いを見比べるのも面白いですよ。
軽快な滑り出しには要注意。結構重たいマンガです。ストーリーは間違いなく面白い!こんなに色んな才能に秀でた子達ばっかり、仲良くなるわけ無いやん(笑)とツッコミを入れつつも、主人公だけでなく、その才能豊かな友人一人一人の魅力にも引き込まれます。おススメです。
まさに名作の一言。生け贄のために過去の中東に飛ばされた少女が、皇子と恋に落ち、その国の女王となるべく闘う歴史ロマンス。主人公の少女に対する、皇子の溺愛ぶりが微笑ましい。何度も読み返したくなる名作中の名作です!
オカルト系の話は大好きなので沢山読みますが、こういった新しい切り込み方で面白い話に仕上がってる作品はなかなか無いので、掘り出し物です!死人の話なので、重い話が多いですが、読み応えあります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
幽★遊★白書