5.0
ものすごい古い漫画だけど…
今でもたまに読み返します。
そして何度読んでも笑えます!
あまり古さを感じません。
一条さゆり先生は、素晴らしいセンスの持ち主の漫画家さんだなぁと思います。
-
0
167781位 ?
今でもたまに読み返します。
そして何度読んでも笑えます!
あまり古さを感じません。
一条さゆり先生は、素晴らしいセンスの持ち主の漫画家さんだなぁと思います。
娘にせがまれ、全巻購入。
娘より先に3日で全巻読破しました。
ドMの私は道明寺派です…
俺様キャラがたまりません。
嵐はあまり興味ないけど、松潤はナイスキャスティングだったなと、今さらですが、実感しました。
ごくせんで森本先生の作品を知りました。涙を流すほど笑える漫画があるんだと、初めて思いました。
おもしろ過ぎます。
私自身に妄想癖があって、私はちょっとオカシイんじゃないかと思ってたけど、木絵ちゃんのブッ飛んだ妄想には、全然比べものにならない!
ストレス発散になる、傑作です!
テレビドラマを観て原作が気になり、一気に読みました。
原作おもしろい!
男の子、カッコイイ!
腹がよじれるほど笑えるんだけど、ちょっとキュンとしたり、ジーンとしたりする場面があるんです。
評価が高いので気になって、軽い気持ちで読み始めました。絵がいまいち苦手な感じだったので期待せず読み進めると…
ストーリーが良く、先が気になって、一気に最後まで読みました。
この作者の他の作品もおすすめです。
響の書いた小説がどんな物語なのか、とても興味がそそられます。読んでみたい。
響のような女子高生が、いつか現れるんじゃないかと、思っている今日この頃。
何回読んでも飽きない漫画です。
ドラマや映画も良かったですが、漫画がやっぱり1番です!
のだめと千秋先輩の関係が、本当にうらやましい!
割と地味な内容ですが、大好きな漫画です。
オクテなまめちゃんの初恋が、いつか実る日が来ることを祈りながら、読み続けています。
すべての登場人物の心情が細かく描かれていて、淡々としたストーリー展開のように思いがちですが、なかなか繊細な内容の漫画です。
よく漫画にありがちな血のつながりがない、姉と弟の恋愛モノです。
すごいドキドキするような展開ではないんだけど、要所にキュンキュンさせられる場面あり。
絵もかわいいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
有閑倶楽部