5.0
とにかく出てくる人全員が魅力的。
実際に身近にいたら、全員を好きになりますわ…
画が素晴らしい。
それぞれから色気や可愛らしさが滲み出てます。
そして、突拍子もないキャラクターがいない。
転生してくるやつも、悪巧みをするやつも、虐げられて差別される主役も。
読んだ後に余韻を引き摺り、自分の周りがキラキラして見えます。
-
0
8832位 ?
とにかく出てくる人全員が魅力的。
実際に身近にいたら、全員を好きになりますわ…
画が素晴らしい。
それぞれから色気や可愛らしさが滲み出てます。
そして、突拍子もないキャラクターがいない。
転生してくるやつも、悪巧みをするやつも、虐げられて差別される主役も。
読んだ後に余韻を引き摺り、自分の周りがキラキラして見えます。
原作のイメージを壊さず、優しいタッチで、料理は食べてみたくなるものばかりです。
下がり眉がどんどん太く、大きくなっている気がしますけど…
このおじさまの優しさ、正しさ。身の回りにいて欲しいです。
悪意のない人は、意図して悪意のある振る舞いをしたところで周りの人の心を温かくしてしまう。
令嬢の影響力に彼の良さが加わり、スーパーウーマンが誕生。
こんな人実在して欲しいと願ってしまいます。
全員、芯があって大人だ〜。
まだ40話までですが、演奏以外のチームワークもわくわくさせます。
漫画とは私にとって、自分を省みる教材であることが多い。
語る必要がない人気作。
何度も読み返してしまいます。
多くの登場人物がおり、柱や鬼以外の全員の背景に興味を持つほど各キャラクターに魅力があります。全員のサブストーリーが読みたくなる作品です。
最初は絵のクオリティからして読み進めるか半信半疑でした。
が、ポッジの優しさとカゲとのつながりから、次の更新を待つまでになりました。
良い絵本を読んでいる感じ。登場人物がそれぞれ優しさ、家臣たちにおいては忠誠心を持っていて、皆に幸せになってほしい気持ちに。
背景がシンプルに描かれているのも、この作品においては良かったと思います。
次の新しい旅が気になります。
死が訪れてからでは遅い。悔いのない生き方とは、突然終わりが来ても悔いが残らないこと。頭ではわかっていますが、改めて実感しました。
早くも仕事に責任感を持っているあかりを頼もしく思います。成長が楽しみです。
猫になってからの努力が健気で、犬であった頃の辛さが早く報われますようにと祈りながら読みました。犬だから、猫だからではなく、家族として生きることの大切さ。コロナ禍でペット需要が増える今、読んで欲しい作品。
グランマ、素敵な女性。
地方であろうコミュニティをまとめ上げるストーリーならありそうですが、そこにあこちゃんというお孫さんが加わることでグランマの人間味が出てきて可愛らしくも見える。
実写化なら誰だろうと思いつつ、サマーウォーズのばあちゃんを思い出してしまいました。
同じタイトルの別作家さん。
どうしても両方読みたくなり購入。ちょっとしたスポットを当てるところが違う感じ。
いずれにせよ知識のある女性の素敵さよ!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
私たちが恋する理由