5.0
読んでて、頑張りたくなる
女世界の職場。異動って、それでなくてもドキドキなのに派閥がとか、すぐ辞めちゃうんだよなんて聞いたら無理って思ってしまう。一時はいじめ?でやつれたぼのこだけど、そこからの逆襲はとても爽快。しかも、みんなも意識が変わるという。一気に読めます
-
0
21478位 ?
女世界の職場。異動って、それでなくてもドキドキなのに派閥がとか、すぐ辞めちゃうんだよなんて聞いたら無理って思ってしまう。一時はいじめ?でやつれたぼのこだけど、そこからの逆襲はとても爽快。しかも、みんなも意識が変わるという。一気に読めます
はっきり言って、精神科患者さんは苦手でした。理解してあげたいけど、理解してあげられないことばかりでした。病気だとわかってるのに、なんでそんな風に考えるの?とか、なんでこうできないかな?なんて思っていました。もちろん、態度や言葉には出しませんが。
でも、これを読ませていただいて少し寄り添えら気持ちになれました。
看護師してても、こんなだもの。医療の知識がなければもっと周りの反応は辛いでしょう。もっともっと、こういう内容の物が出たらいいなと思いました。
謎解きミステリー。主人公のお喋りが絶妙で、どんどん引き込まれます。周りの登場人物の刑事さん達もいい味だしてます。課金しても読みたくなります
いかにもいそうな、可愛い後輩。周り…男性にはウケがいいけど女性には…の典型的な飯田さん。
無料分のつもりがどんどん読みたくなります。
年下彼氏との恋愛…自分と重ねてしまって、そうそうそうなの!って思わず共感してしまってる。でも、花笑みたいに誰をも惹きつけちゃうあの魅力は33年生きて来たからついたのかな?私もそうなりたい
難病なんて、何十万人に1人かもしれないけれど…昨日まで元気だったのに、急に体調崩れてしまったり、働けなくなったらと思うとドキドキします。
こんな病気あるんだなとか、急に倒れたらどうなるんだろうとか…そういう気持ちもあって、読み進めちゃいます。
結局、お互いが思いやるって事が大切なんだなと考えさせられました。
旦那さんなりに必死で家族を守ろうとしていたのはわかるけど、パートを始めた妻に俺より稼げないのに云々は明らかに差別だし、協力するべきだったと思う。
作者さんも、もう少し家事頑張って土日協力してもらうとかなにか譲歩案を出すとか…
お互いの日常がこんなに過酷とは知らなかった事もスレ違いの原因だし、コミュニケーションとって、理解することが大事だなぁとつくづくおもいました。
定年した夫、年上の妻の今までの事を織り交ぜながらの展開はとても心が和みます。レビューを読むと、超超高齢の出産は無責任だとかの批判があるけれど、そもそも70代での妊娠て漫画だからこそだと思うし、その中でたくさんの疑問とか、癒しとか、感動とか感じて読めばいいんじゃないかなーと思ってます。
見栄っ張りで、虚言癖がそもそもの原因だけど、普通の人だって陥ってしまうこともあるかも?ホストにハマったり、自分の好きな事がやめられず借金してしまう心理とおんなじじゃないかな?こういうの読むと、こうなりたくないなーって反面教師になるね。
生真面目な主人公に、好感が持てます。辛い気持ちが忘れられる美味しい物にも、そそられます。婚約者は、どうして失踪しちゃったんでしょうか?
あんなに、真面目な主人公とどんな風にお付き合いしていたんでしょう?まだ無料分しか読んでないのですが、これからそんなエピソードが出て来たらいいな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
女社会の歩き方