5.0
三兄弟最後の兄貴の話で、前にあった二人の弟の話も面白かったし、今回のも先が気になってしかたがない展開で読みたい気持ちを掻き立てられる感じがした
-
0
33764位 ?
三兄弟最後の兄貴の話で、前にあった二人の弟の話も面白かったし、今回のも先が気になってしかたがない展開で読みたい気持ちを掻き立てられる感じがした
まだやったことはないけれど、紅茶が好きなので自分でも試してみたくなるおまじない!本当にこんなかわいい紅茶王子が出てきてくれるならいいのにと思ってしまった
お嬢様の生態はどうにも理解が出来ないことが多い。そんなに世間的なことを知らないまま成長できるのかとよく考える。こんな執事がいてくれたら、他の人に目は向かない!
かわいいかわいい主人公!頑張り屋でそれでもそれがいい感じに空回りして失敗をしてもかわいい!健気に頑張る主人公を凄く応援したくなった
魔女として生活をしつつもなかなかうまくいってない主人公。元の自分と力を受け継いでからの自分との変化に戸惑いながらもしっかり対応出来ていて応援しがいがある
高屋さんのはおもいっきり泣きたいときに読むと泣けると思う。所々に笑えるところもあるのが救いにもなっていて人に優しくしたくなる
不思議な話です。パット見そんな不思議な存在に見えないし思えない。そんな相手に会ってしまったら自分ならどうするだろうか?と考えさせられた
相手を知ってから見合いをしたいと思うのはいつでもどこでも同じ!噂だけを信じるのではなく自らの目で確かめる姫はとても素晴らしいと思った
花野井君の純粋さとほたるの純朴さがほのぼのとしていて似合っていて末長く見守ってあげたいと思うようなカップルなんだけど、ほたるちゃんには花野井君の気持ちをもうちょっと考えてあげてほしい(苦笑)
親の再婚で自分自身が大きくなってからの兄弟はかなり生活の変化に戸惑うと思う。ましてやその兄弟が有名人なんてそりゃあ回りに言うわけにもいかないし苦労するの目に見えてると思った
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
無慈悲な独身貴族