5.0
ギフト券もらったので読んでみました。
まず妖精が可愛い。我が家にもほしい。居ないかしら。
全ページフルカラーですが、ヒロインの髪がとっても綺麗です。ストーリーもなかなか面白そう。
ヒロイン以外の女性キャラでベルばらのオスカルみたいなのが居てもうオスカルにしか見えない笑
-
0
8925位 ?
ギフト券もらったので読んでみました。
まず妖精が可愛い。我が家にもほしい。居ないかしら。
全ページフルカラーですが、ヒロインの髪がとっても綺麗です。ストーリーもなかなか面白そう。
ヒロイン以外の女性キャラでベルばらのオスカルみたいなのが居てもうオスカルにしか見えない笑
表紙があんまり好きじゃなくて食わず嫌いだったんだけどギフト券いただいたので読んでみました。
多聞くんは思ってた以上に良いキャラしてます。
ヒロインも最高(笑)
でもこの二人って恋愛に発展するのかな?ちょっと想像できない。まだ無料分読んでる最中なので色々楽しみです。
中卒で働いていたヒロインが一念発起して高校に入学!ということで…童顔なヒロインだから全く違和感ナシ。
現実だと成人してから高校入学するなら通信制とか定時制を選ぶ人が多いと思うけど、こちらのヒロインはまさかの全日制。
しかもちゃっかり楽しんで青春を謳歌している。なんとも羨ましいです。
タイトルの通りヒロインは四畳半に住む貧乏。
最初の方は金銭的にだけじゃなくて思考も貧乏で卑屈で嫌な子!って感じなんだけど、4話目くらいにはだいぶそれも緩和されて前向きで応援したくなるヒロインに近づいてます。
自分も貧乏だったから分かるけど、本当にお金が無いと心が優しくなれないんだよね。
でもそういう気持ちを知っている人は、周りに対してより優しくなれるから、このヒロインもこれからめちゃくちゃ良い子になるかもしれない。
楽しみです。
誰もが一度は憧れるであろう急に義理の兄弟ができるシチュ!
この作品ではタイトル通り弟が4人ですが、四者四様に可愛い。
ヒロインが絶妙にブスなので、これからどう可愛く綺麗になっていくのか見ものですね。
ちょっとHSPっぽいヒロインが心配になりますが頑張ってほしい気持ち。
お相手はよく居る量産系イケメン。
王道好きにはたまらないです。
まず何よりもタイトルがすごい。秀逸。
君を忘れる恋がしたいってサラッと言ってるけど奥が深いですよね。タイトルだけで色んなことか分かるし想像できる。
しかも中身もタイトル負けしてない。これは良い。
あーはいはいよくあるタイトル長い系の追放モノね、と思って読み始めたけど予想を裏切る面白さです。
絵もなんだか可愛らしくて読みやすいです。
ヒロインが幸せになれますように。
離婚率が上がってステップファミリーという家族の形も増えたので、こういう話は自分も同じ経験があるって人が多いんじゃないでしょうか?
共感できる人も沢山いるんじゃないかな。
あまり暗くないので読みやすいかも。
懐かしー!と叫びながら読みました。
絵が綺麗だしギャグシーンは可愛い!
ドラマ化の時に「この美しい登場人物を実写化なんて絶対無理!」と怒ったものです。
ドラマはドラマでまあまあ良かったけどね。
やっぱ原作がいちばんですよ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
月光舞踏会