4.0
ドキドキする展開はないし、主人公ですら顔が可愛くないんですが、完璧でなくても自分で決めて自分の道を進む強さにとても共感できます。
わたしも頑張ろう、何か始めたくなるそんな作品でした。
-
0
43236位 ?
ドキドキする展開はないし、主人公ですら顔が可愛くないんですが、完璧でなくても自分で決めて自分の道を進む強さにとても共感できます。
わたしも頑張ろう、何か始めたくなるそんな作品でした。
モジモジモジモジする主人公とモジモジモジモジする男の子の恋のお話。
両者モジモジしてるので、なかなか話がすすみません。
ですが、イライラもしませんでした。
主人公の心の声で、ウンウン、今はこう思ってるのねとその立ち振る舞いに納得できます。
絵もとても可愛いし、主人公のキャラに合ってるとおもいます。
身寄りがないって聞いただけで簡単に優しくしちゃうとか、この人もなにか抱えてるんだなとか、ベタな設定はあるけどそれを期待して読んでいるとこもあります。
絵もきれい。
料理ネタ漫画ではありません。
これは、恋愛漫画です。野暮ったい主人公が、恋をして洗練されていきます。
その様子を見ていくのがとても楽しみになりました。
重いテーマになりがちな内容ですが、登場人物のキャラのおかげで和める場面もあります。
難しい病気も多く出てきますが、子育て中なのでとても参考になりました。
短編集でした。ごちゃごちゃした絵が嫌いなので読みづらかったです。
最初から最後までぼやーっとした展開なのに、とても印象に残る作品でした。
特にブローチのすれ違う思いに共感できました。
初回からしばらくは主人公のキャラが定まっておらず、コミックス中盤からの純粋キャラには違和感を抱きました。
でも、ストーリーにしても登場人物のキャラにしても、ごく普通の女の子、男の子の恋愛が描かれていて、じわじわと引き込まれました。ロングロング連載です。ちょっと引っ張りすぎかな〜とも思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
いつかティファニーで朝食を