5.0
おもしろい!
麻酔科の先生は、手術前に受診したり、術後に顔見に来てくれたけど、病理医の先生は会うことないなあ。
患者と会うことがないからこそ、目の前の検体のみが真実というシビアな世界だなーーと思いました。
-
0
25128位 ?
麻酔科の先生は、手術前に受診したり、術後に顔見に来てくれたけど、病理医の先生は会うことないなあ。
患者と会うことがないからこそ、目の前の検体のみが真実というシビアな世界だなーーと思いました。
メガネ女子がメガネ外して、髪を下ろしたら美人さんでしたー!って久々に観たような。
でも、ある意味女子の憧れるシチュかもね。
鴨さんと虎さんの日常の描写が好きです。
前編にくらべて虎さんがずいぶん大人になったなあと。
しんかいさんの未来が幸せでありますように!
悲しい物語だけど、主人公の優しさに救われます。
そして所々に出てくるセリフが、心に染みるというか、普遍的な言葉で大人でも楽しめますね。
桂先生の描く女の子って、なんて可愛いんだろう。なんか絵からいい香りがしてくるような。
あと服のシワが執拗に書き込まれているのが、たまんないっす!
頭はいいんだろうけど、残念なかんじのみくりがとても可愛いです。
そりゃ、プロ童貞の平匡さんは惚れちゃいますよね。
トリアージするのって、生死のギリギリのとこだと判断大変なんだろうなと思います。
助けられる命を助け、自分たちも巻き込まれてはいけない。
すごいハードな仕事ですよね。
自分は全摘しましたが、早く手術すればよかったとおもいましたよ。
生理現役の女性達よ、痛みは我慢せずに婦人科と仲良くなって下さい。手術じゃなくても薬での治療もあるし、快適な生活を送ってほしいです!
華ちゃんて同性には好かれなそうなタイプだけど、みちとはいいコンビだなって思います。
けっこう華ちゃんて頭のいい子なのかな、社長への言葉は最高。
絵はあまり個性をかんじないのですが、ストーリーに惹きつけられます。
むーちゃん、ママ、パパの成長を楽しみにしてます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
フラジャイル 病理医岸京一郎の所見