5.0
ブサ猫がとにかく可愛くてそのままでいい
ブサ猫がとにかく可愛くて、もっと見たい 絵と表情が上手 きゅるるんとかわい子ぶるギャップが面白くて笑える。この漫画から動物ものにはまったぐらいかわいかった。その中でも一番愛らしい
-
0
60479位 ?
ブサ猫がとにかく可愛くて、もっと見たい 絵と表情が上手 きゅるるんとかわい子ぶるギャップが面白くて笑える。この漫画から動物ものにはまったぐらいかわいかった。その中でも一番愛らしい
本編より好きです。本当にマリエ可愛すぎ。今どきの女の子っぽいけどそうじゃないって?このギャップ萌えは何なの?過去世界の親子どうなるかも楽しみ
全部誤解、というのはよくある設定なのですが、主人公がとにかく可愛い女性 特に最初の方は本当に面白かった。絵も綺麗で、腐女子が転生したらこんな感じになりそう わかりみがある 転生してないけど 納得できる作品
主人公がまず珍しく正統派 最近あまり見ないので好感が持てた。そのまままっすぐ貫いてほしい。正統派ヒーロー→だめスキル→でもすごい みたいな感じで裏切り感がいい意味であって息を飲んだ。王女も可愛い。
イントロがまず面白い どうなるか楽しみで魅了された 細かい設定までよく考えられている アニメ向きだと思う。物語世界にはまりそう。ヒロインアウロラは美女だけど性格がよくて嫌味がないです。
女の子がかわいいです。アーミラちゃんは結局何だったのかなあ。あと、さすがユウリって賞賛を何回もする、畳みかけとか、ギャグが最高 練られている 安心して見られるスーパーヒーロー 続き見たい
問題なく楽しめる 何回も読み直しました。こういうストーリーを考えたかった。聖獣や魔物が可愛い。あと絵師も上手で表情がいい。大好きな作品です。私も犬を子供のころから飼っているからわかりみが強い。アニメで常に猿やあらいぐまを連れてるキャラを思い出した。あれが発想の元なんだろうか。
先が楽しみ とてもロマンチック エルナとヴァイドの素敵な関係。前世のヴァイドが気さくで性格がよさそうだけど現世のヴァイドはイケメン。ここ。前世と同じでもよかったかもしれないけどでもエルナの性格がとてもいい。時間の経過や伝説っぽい話。違うけどハインラインの夏への扉の読後感に似ていた。
SFの雰囲気が細かくて入り込める 最高傑作です。エルグと星の最初の出会いのテンポがいいのと、この後もストーリーがどんどん込み入って来て・・ラストの涙涙 途中のモブシーンのテンポの良さは萩尾望都流と賞賛されていたのを思い出した。
家の中の描写、森、湖、すべてまるで童話の挿絵のようで没入感がある。自分がここに住んでいたらと、小物、お菓子、イラストが上手です。ストーリーも好感が持てる恋愛もの。初恋のようなほのぼのした雰囲気があり、男女二人とも性格がいい この後どうなるのかな。今のところ少しドキッとした変化が・・
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ブサ猫に変えられた気弱令嬢ですが、最恐の軍人公爵に拾われて気絶寸前です【分冊版】(コミック)