2.0
よくある出オチ
恐らくスタートダッシュだけ考えて、後からストーリーとその為の設定を無理矢理辻褄合わせた感じ
初期設定だけじゃ全く物語が広がらないので悪くないのは最序盤だけ
即コンセプトも設定もメチャクチャになる
-
0
221562位 ?
恐らくスタートダッシュだけ考えて、後からストーリーとその為の設定を無理矢理辻褄合わせた感じ
初期設定だけじゃ全く物語が広がらないので悪くないのは最序盤だけ
即コンセプトも設定もメチャクチャになる
先に書いておくと、この作品自体を貶める意図は全くありません。
意味不明なハーレムや「俺また何かやっちゃいました」要素も薄いので、その点では余計なストレスは無いと言えます。
ただこの漫画家さんのスタイルとスローライフというテーマが絶望的に噛み合ってません。
テンポ、コマ割り、表情(特に目の描き方)、等々全てが意味深と言うか含みがあって、何とも言えないモヤモヤと気持ち悪さがずっと続き、のんびりスローライフという世界観に素直に浸ることが全くできませんでした。
誤解のないように言っておくと漫画家さんは非常にうまいのですが、正直この方はサスペンスとかホラーを描いたら超ドはまりするだろうに勿体ないなという印象が強かったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
この世界がいずれ滅ぶことを、俺だけが知っている